ポイント③ 職人の写真入り紹介文がありますか? |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【職人・スタッフ紹介】の充実度も見逃せません。
外注職人は、現場に誰が来るか分らないのでホームページに写真を載せるわけにはいきません…。
自社職人ならば、ずっと会社にいるわけですからホームページに載せる事が出来ます。
また、職人さんの入れ替わりが激しい会社も写真を載せる事が難しいと思います。
実は職人の写真で、その会社の状態が一番良く分るのかもしれません。
直接施工店であれば自分の会社の自慢である【職人】を紹介するコーナーが無いのはおかしな話です。
正直言って、外注業者に「お客様の為に、誠意をもって丁寧に工事をしてくれ」という注文は【元請け業者】と【下請け業者】との利害関係上無理な話です。
お客様のために丁寧な工事を提供する事や、職人教育の徹底を考えただけでも「最終的に会社の品質を左右する職人が外注業者」と言うのは無責任な話ですね。
営業マンも、監督も、会社の看板もあなたのお家を塗りません、職人が塗るのです。
本当に「会社の社員である職人=自社職人」が塗りに来るのなら、あなたのお家を心を込めて塗るでしょう。
心の込もった工事と、こもっていない工事の差は塗料のグレードの差以上の品質の差になります。
|
花まるリフォームは「顔の見える会社」を目指しています
花まるリフォームでは【職人・スタッフ紹介】を充実度させ「顔の見える会社」としてお客様に安心して仕事をお任せして頂けるように努めています。
スタッフもホームページに載る事で「お客様から声を掛けて頂ける割合が増えた」と感じているようです。
やはり、お互いのコミニュケーションが大事ですから、その部分でも「顔が見える」というのはポイントです。
どうしたらお客様にとって不安やストレスが無く工事が終われるか?や、丁寧な工事をしてそれを実感してもらうか?それは現場の職人だけが成し得る事です。
営業マンも、監督も、会社の看板もあなたのお家を塗りません、職人が塗るのです。
あなたのお家を職人全員が同じように「心を込めて」塗る事が出来る。
花まるリフォームは、いつまでもそんな会社で在り続けたいと思っています。 |
前のページに戻る
Home |
業者選び7つのポイント |
投稿者: 高橋良一 | 日時: 2010年 06月 14日
フリーダイヤル
0120-870-346
東京都世田谷区北烏山7-26-18
TEL:03-5888-4600
FAX:03-5888-4611
info@hanamaru-r.jp