Warning: include(/home/tenaryo/hanamaru-r.co.jp/public_html/inc/kokuchi.php): Failed to open stream: No such file or directory in /home/tenaryo/hanamaru-r.co.jp/public_html/archives/000406.php on line 34

Warning: include(): Failed opening '/home/tenaryo/hanamaru-r.co.jp/public_html/inc/kokuchi.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-8.0.30/data/pear') in /home/tenaryo/hanamaru-r.co.jp/public_html/archives/000406.php on line 34

Warning: file_get_contents(../inc/kokuchi.php): Failed to open stream: No such file or directory in /home/tenaryo/hanamaru-r.co.jp/public_html/archives/000406.php on line 35

外壁塗装 無料小冊子/東京都世田谷区の外壁塗装専門店「花まるリフォーム株式会社」

相見積もりは3つ取った方が良いの?

「見積もりは3つ取った方が良い」と一般的に言われています。

 

ただ、比較するのを【金額】だと勘違いしないでください。

高くても「低品質」の業者・安くても「高品質」の業者がいるからです。

 

【見積りを取る事の本当の意味】は、金額を知るためでは無く、その業者の「質」を確かめるためです。

 

今話題の「低質業者」に当たらないために、その点には十分注意して下さい。

 

「低質業者」とは…

「悪質リフォーム」が問題になり、訪問販売業者はあまりいなくなりました。

ただ、あなたが満足する塗り替えをするために注意をするべきなのは、

「悪質業者」では無く「低質業者」です。

  

もはや、「悪質業者」と言われる程ひどい業者はほとんどいません。

しかし、「お客様のため」という意識の低い業者が多いのです。

 

残念ながら我々建築業界には、人に気を遣いたく無いから…という理由で職人になったり、専門知識が全く無いのに口が上手いだけで仕事を受注するブローカーのような営業マンが多いのです。

 

そして… 

チラシや広告で会社を選び、人柄で営業マンは選べても、実際に工事をする職人や下請け業者は選ぶ事が出来ません。

 

工事のクレームの多くは、【職人のマナーの質】と、【下請け業者の手抜き工事】によるものがほとんどです。

 

実際にあなたのお家に来て2週間近く作業をするのはその人たちですから、マナーやお客様への配慮の悪い職人や、営業と職人のかけ橋が出来ない現場監督へのクレームが、業界全体の6割を占めていると言われる「低質業者」へのものだと言われているそうです。


前のページに戻る
Home | Q&A |
投稿者: 高橋良一 | 日時: 2010年 06月 29日


無料外壁塗装小冊子プレゼント
社長:高橋良一の「社長ブログ」
外壁塗装に関する無料メール相談・電話相談
お客様の声
外壁塗装業者選び7つのポイント
外壁塗装施工事例
会社アルバム
マスコミ取材履歴
はなまる通信バックナンバー
リンク集
遮熱塗料で節電生活のススメ

外壁塗装専門店
花まるリフォーム株式会社

フリーダイヤル
0120-870-346

東京都世田谷区北烏山7-26-18
TEL:03-5888-4600
FAX:03-5888-4611
info@hanamaru-r.jp

花まるリフォームの施工エリア

■東京都:23区
■東京都西部
■神奈川県東部

→詳しくはコチラ

その他の地域に施工物件がある場合もお気軽にご相談下さい。

枠線下