Warning: include(/home/tenaryo/hanamaru-r.co.jp/public_html/inc/kokuchi.php): Failed to open stream: No such file or directory in /home/tenaryo/hanamaru-r.co.jp/public_html/archives/000417.php on line 34

Warning: include(): Failed opening '/home/tenaryo/hanamaru-r.co.jp/public_html/inc/kokuchi.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-8.0.30/data/pear') in /home/tenaryo/hanamaru-r.co.jp/public_html/archives/000417.php on line 34

Warning: file_get_contents(../inc/kokuchi.php): Failed to open stream: No such file or directory in /home/tenaryo/hanamaru-r.co.jp/public_html/archives/000417.php on line 35

外壁塗装 無料小冊子/東京都世田谷区の外壁塗装専門店「花まるリフォーム株式会社」

塗料に種類があると聞いたのですが?

外壁に塗る塗料にはグレードがいくつかあります。

 

塗料の中の樹脂により、塗料自体の耐久力・付着力・汚れにくさ等に特徴があります。

 

ただ、どんな違いがあるのか?は分りずらいものです。

 

そこで、個人的見解ではありますが、それぞれの特徴が分るように一覧表にまとめてみました。

 

 

 

塗料中

の樹脂

耐久年数

の目安

特徴

 

価格

アクリル

 

  

約5年

~8年

数年前までの外壁塗料の標準グレード。

 

高級塗料の出現により「せっかく足場を組んでやるなら良いものでやりたい」というご要望により、外壁塗料としては選ばれる事が少なくなりました。

 

 

 

 

安価

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


高価

ウレタン

 

約10年

現在の外壁塗装の標準グレード。

 

価格と基本性能のバランスが良く、アクリルより耐久性が高い。

 

シリコン

 

 

約13年

外壁塗装の高級グレード。

 

ツヤと汚れにくさ、手触りにおいて価格以上の違いがあるようです。

現在、花まるリフォームでは一番選ばれている種類の塗料。

フッ素

 

 

 

15年以上?

耐久性と価格は、ずば抜けて高いが、汚れ安い・塗り替え時に問題あり。

 

「15年以上メンテナンス無し」の考えに賛同できないので、花まるリフォームではラインナップから外しております。

 

 


前のページに戻る
Home | Q&A |
投稿者: 高橋良一 | 日時: 2010年 02月 28日


無料外壁塗装小冊子プレゼント
社長:高橋良一の「社長ブログ」
外壁塗装に関する無料メール相談・電話相談
お客様の声
外壁塗装業者選び7つのポイント
外壁塗装施工事例
会社アルバム
マスコミ取材履歴
はなまる通信バックナンバー
リンク集
遮熱塗料で節電生活のススメ

外壁塗装専門店
花まるリフォーム株式会社

フリーダイヤル
0120-870-346

東京都世田谷区北烏山7-26-18
TEL:03-5888-4600
FAX:03-5888-4611
info@hanamaru-r.jp

花まるリフォームの施工エリア

■東京都:23区
■東京都西部
■神奈川県東部

→詳しくはコチラ

その他の地域に施工物件がある場合もお気軽にご相談下さい。

枠線下