【杉並区】雨漏りの原因を調査してみたら・・・!
杉並区 N様邸 (2014年6月28日完工)
|
杉並区 N様邸(2014年5月26日着工)
今回が初めての塗り替えとなるN様邸。外壁のクラックと天窓からの雨漏りが気になるということで外装工事のご依頼をいただきました。
足場を組んだ後の作業前チェックで天窓のフレームが一部無くなっていることを発見。かなり前から欠落していたようで下地の木材が腐朽し危ない状態でした。それ以外にも雨漏りの原因と思しき箇所がいくつか発見されたため、天窓の撤去を含め屋根の一部を葺き替えることにいたしました。
塗装作業終了後に長雨が続き、屋根工事終了まで工期が延びてしまいましたが、完工後の梅雨入り・ゲリラ豪雨・台風にも雨漏りせずに済み、N様もスタッフも胸をなでおろしました。
|

【ビフォー】外観
|
【アフター】外観 |

【ビフォー】屋根
|
【アフター】屋根 |

【ビフォー】屋根
|
【アフター】屋根 |
【ビフォー】屋根
|
【アフター】屋根 |

【ビフォー】雨樋
|
【アフター】雨樋 |

【ビフォー】雨樋
|
【アフター】雨樋 |
【ビフォー】外壁
|
【アフター】外壁 |

【ビフォー】外壁
|
【アフター】外壁 |

【ビフォー】外壁
|
【アフター】外壁 |
<作業詳細>
工事仕様
外壁塗装 |
SK化研:ソフトサーフSG/1回塗り |
|
|
SK化研:水性セラミシリコン/2回塗り |
SR-414
|
屋根塗装 |
SK化研:マイルドシーラーEpo/1回塗り |
|
|
SK化研:クールタイト/2回塗り |
RC-121 |
その他塗装 |
雨樋/ファインウレタン |
25-85B
|
その他工事 |
屋根葺き替え(一部) |
|
|


トラックバックURL: http://www.hanamaru-r.co.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/2100
前のページに戻る
Home |
施工事例 |
投稿者: 高橋良一 | 日時: 2014年 06月 28日
コメントする