第四章 法人化・新たなる旅立ち
◆◇ 職人募集 ◇◆
この後のお客様に、「提案・診断書」をお持ちした時には、会えなかったご主人にもそれを夜に見てもらえて、ご契約に繋がりました。
これをきっかけに受注のペースがやっと安定してきました。
ただ、平和だったのはそれから半年程で、職人さんを雇わなければいけない時期が来ました。
そんな時、仲間のコーキング業者に見知らぬ職人さんが来たのを見て、聞いてみました。
すると「求人情報誌に載せたんだ」との事。
すぐさま、求人誌に載せる事にしました。
すると、応募があるにはあるのですが、やはり希望の人材はなかなか集まりません。
◆◇ 法人化 ◇◆
個人で始めてもうすぐ4年になるところでした。
4人体制になり、やっと形になってきた感じです。
そして、ついに、平成19年11月21日に法人化し、花まるリフォーム株式会社が誕生しました。
(昔と違い、「有限会社」が設立出来ないので、資本金100万円でも「株式会社」になってしまします)
それから1年、社員全員で「花まるリフォームのあるべき姿」を模索しました。
ディスカッションを重ねるうちで出てきたキーワードは「笑顔」
「笑顔」でいられる事が、私たちの使命であるべきだと。
そのために今、「花まるリフォーム」はさまざまな挑戦を続けています。
l 自社職人を100%にして、さらに営業マンを廃止した全く新しい工事管理体制の確立。
l 工事にたずさわるそれぞれの職人が「お客様の笑顔を最重要とした、お客様の満足」を目指す職人教育。
l 「お客様の声」アンケートによる「お客様満足度」の確認(測定)
これら、わたし達が出来る分野で「何が求められているか」「どんな役に立てるのか」を常に考える姿勢を貫きます。
さらに改善策の提案や、ご指導を頂ける存在として、お客様の声を常に聞く姿勢も忘れません。
「全てはお客様の笑顔のために」
これが「花まるリフォーム」の社訓です。
これからも、数多くの失敗を経験するでしょう。
しかし、そこから得られるもの、
そこに全てのチャンスが眠っている事を私たちは知っています。
その倍の改善を得る事こそが、我々の通るべき道だと信じて。
笑顔の種をまきながら、これからも歩んで行きます。
長くなってしまいましたが、最後までお読み頂いてありがとうございました。
花まるリフォーム株式会社
代表取締役 高橋良一
フリーダイヤル
0120-870-346
東京都世田谷区北烏山7-26-18
TEL:03-5888-4600
FAX:03-5888-4611
info@hanamaru-r.jp