2018年4月– date –
-
小金井市のお客様から外壁塗装のご感想です(^_^)親身になって一緒に考えてくれ丁寧な仕事内容でした。
本日は、先日工事を終えたばかりの小金井市のお客様とお子様達から うれしい「お客様の声」をいただきましたのでご紹介いたします(*^-^*) ※その他「お客様の声」はホームページでまとめて見ることができます。 F様、嬉しい「お客様の声」を本当にありがと... -
オリジナルLINEスタンプ「塗装猫にゃん太郎」が完成しました♪
昨年より社内で企画してまいりました 「オリジナルLINEスタンプ」がようやく完成しました! 花まるリフォームでは、以前よりお客様係の高橋くんが 干支を使った動物職人さんのイラストを描いて、 お客さまへの印刷物や会社の資料などに利用していました。 ... -
中古住宅の「手抜き外壁塗装」を予防する方法
中古住宅を買った後で自分で好きなようにリフォームをするのが流行っています。 そんな計画でお家を購入して、いざリフォームをしようと思ったら買う前のリフォーム工事が「手抜き工事」だったらどうでしょう? その手抜き工事が原因で、これからしようと... -
カチオン
カチオンとは 「カチオン」とは「陽イオン」を意味する言葉で、プラスの静電気を帯びたイオンのこと。 外壁塗装で使われる「カチオン」は塗料の密着性に関係 カチオンが「陽イオン」であるのに対して、逆の意味で「アニオン」が有ります。 アニオン... -
サイディング外壁の【コーキング工事(シーリング工事)】
サイディングの家の外壁塗装を行う時のポイントに【コーキング工事】があります。 【コーキング工事】と言うのは、【目地の交換】と言ったり【シーリング工事】【シール工事】と言ったりします。 (この記事では一括して【コーキング】と記す事にします) ... -
4月の外壁塗装の現場から~【現場アルバム】
本日は、2018年4月の外壁塗装の現場から~【現場アルバム】です! 毎月1回、現場で働く「はなまる社員」「はなまる職人さん」の写真を ご紹介いたします。 現場で汗をかいて働いている職人さんの姿は、とってもかっこいいです。 ☆塗装職人・東親方↓が真剣... -
外壁塗装大百科【外壁塗装のQ&A集】2
-
(3カラム) 外壁塗装大百科【外壁塗装のQ&A集】2
-
「東京マルテーフェアinとしまえん2018」に行きました♪
「マルテーフェア」とは、大塚刷毛さんが行っている塗装用品の展示会です。 塗装職人さんたちはこのイベントを毎年楽しみにしています(^^♪ 今年も休日返上で、日曜日にはなまる社長と 「東京マルテーフェアinとしまえん2018」に行ってきました。 まずは入... -
世田谷区のお客様から内装塗装のご感想をいただきました(*^_^*)おしゃれなバレエスタジオ♪
本日は、先日工事を終えたばかりの世田谷区のお客様から うれしい「お客様の声」をいただきましたのでご紹介いたします(*^-^*) ※その他「お客様の声」はホームページでまとめて見ることができます。 世田谷区上馬の「R&Yスタジオ」様、 嬉しいお客様の... -
「リビング多摩4/7号」に外壁塗装の無料小冊子プレゼントの記事が掲載中!
サンケイリビング新聞社から発行されている「サンケイリビング新聞」をご存じですか? 全国でエリア別に無料配布されている「女性のための地域生活情報誌」です。 「花まるリフォーム」では、創業以来ずっとこちらに 「無料小冊子プレゼント」の記事を掲載... -
強風時だけ雨漏りする場合…どう対応したら良い?
「雨漏り」の中には、【台風の時だけ雨漏りする場合】や【強風を伴う雨が降る時だけ雨漏りする】という事があります。 (と言うより、そのパターンの方が多い) 勿論、雨漏りは嫌ですし、心配になります。 そこで、そんな時の対応方法について実例を交えて... -
建築家・設計士さんの建てる家に雨漏りが多い理由
建築家・設計士さんの建てる家には雨漏りが多い? 随分失礼な言い方ですね…🙇 ただ、少なからずそういった実例もありますし経験もしてきた身として、 なぜ、建築家・設計士さんの建てる家に雨漏りが多いのか?についてちょっと考えてみた訳です。 &... -
強風時に雨漏りしやすい家とは?
雨漏りが起きる条件には、大きく2種類に分けられます。 通常の雨でも漏ってしまう場合 通常の雨では漏らない場合(一定の条件の時に漏る場合) ほとんどの雨漏りは、2番目の「雨が降ると毎回漏る訳では無く、一定の条件の時にだけ漏る雨漏り」です。 多く... -
4月の特集記事 杉並区の補助金が始まりました!
杉並区の方は外壁・屋根塗装のチャンスです! 杉並区のお施主様限定で【杉並区低炭素化推進機器等導入助成】が使えます! 2018年4月1日から補助金がスタートしました! 花まるリフォームでの補助金をご検討いただきありがとうございます。 昨...
12