2018年5月– date –
-
コケの生えやすい外壁の種類と特徴とは?
一般住宅の外壁には、いくつもの種類がありますが、新築の時に「コケの生えやすさ」で外壁の種類を選ぶ方はあまりいないと思います。 数年経った後でコケが目立ってきた時に初めて「何でウチの外壁にはご近所よりもコケが生えてしまうのだろう?」と気が付... -
コケが付きにくい外壁にするには?
外壁塗装のきっかけの中でもトップ3に入る「コケ汚れ」 家の向きや風通し、樹木などの環境は変えられませんが、外壁を塗り替える時には塗料を選べます。 せっかく外壁の塗替えを行うなら「今度はコケの生えないような塗装にしたい」ですね。 ただ、コケの... -
数年前に外壁塗装工事をさせていただいたお客様からのご相談【防犯ガラス】
先日、数年前に外壁塗装工事をさせていただいたお客様から ご相談のお電話がありました。 なんと窓ガラスを壊してお家に泥棒が入ったそうで、 防犯ガラスに交換する工事を承りました。 防犯用のガラスは、合わせガラスといって 3ミリガラス2枚の間に特殊フ... -
【申込受付中】はなまる外壁塗装勉強会のお知らせ(2018年6月)遮熱塗料と補助金
花まるリフォームでは、 「外壁塗装について勉強したいな・・・」 「外壁塗装について質問したい事があるんだけど・・・」 とお考えの皆さまのために「外壁塗装勉強会」(無料)を行っております。 外壁塗装一筋30年の代表・高橋良一が経験と知識を活かし... -
外壁塗装の塗料の種類~カテゴリー・グレード・付加機能について~
外壁塗装の塗料にも種類やグレードがあります。 塗料のグレードの違いは耐候年数、いわゆる「持ち=寿命」の違いです。 グレードが上がれば工事の価格の差にも反映されますので、どの塗料選ぶかで工事の価格に差が出る部分です。 しかし塗料の種類や分類、... -
外壁塗装の【中塗り】って何のこと?
外壁塗装は3回塗りが基本です。 ただし、3回塗るうちで1回目は下塗り用塗料を塗り、2回目と3回目は同じ塗料を塗ります。 この2回目に塗る工程の事を「中塗り」と言います。 今回はこの「外壁塗装の中塗り」について解説します。 外壁塗装の「中塗り... -
塗料の標準的な塗布面積は50㎡?100㎡?
ペンキメーカーさんのホームページなどを見ると、塗料の標準的な塗布面積は【一缶15kgで42~68㎡】といった数字が出てきます。 これは二回塗りを前提とした面積、つまり一回当たりでは100㎡前後に塗布できる、ということでしょうか? 外壁塗装の見積りを真... -
「リビング東京西5/26号」に花まるリフォームの外壁塗装の補助金の記事が掲載中です!
サンケイリビング新聞社から発行されている「サンケイリビング新聞」をご存じですか? 全国でエリア別に無料配布されている「女性のための地域生活情報誌」です。 「花まるリフォーム」では、創業以来ずっとこちらに 「無料小冊子プレゼント」の記事を掲載... -
「5月の外壁塗装勉強会」のご感想をいただきました(*^_^*)
昨日の「はなまる外壁塗装勉強会」にご参加いただいたお客様から ご感想をいただきましたので、ご紹介いたします。 こちらのお客様からは、以前別の会社から指摘された箇所の セカンドオピニオンも承り、 はなまる社長の説明にご満足されてお帰りになりま... -
外壁塗装の際にシャッターは塗りますか?
外壁塗装の際にシャッターは塗りますか? [voicel icon="https://hanamaru-r.co.jp/wp/wp-content/uploads/2018/05/hanamarukun-voice.jpg" name="ハナマルくん"] 外壁塗装の見積り計測の際にいつも確認させて頂く項目の中にシャッターの塗装が有ります。 ... -
「リフォームに役立つおすすめ本」(2018年5月)家をめぐる冒険
「花まるリフォーム」には、資料のため購入したいろいろな本があります。 本屋さんに行っても、見かけない本も結構あります 「リフォーム」や「外壁塗装」に本当に役立つ本は、 本屋さんには置いてないのかもと思う事もあります。 そこで、2018年も「花ま... -
板金屋さんの仕事
外壁塗装に伴う修理工事で一番多い工事は板金屋さんが行う雨どい工事と屋根工事です。 今回は外壁塗装工事と関わりが深い板金屋さんの工事について解説してみたいと思います。 板金屋さんと外壁塗装は、共に雨漏りから家を守る仕事 建築工事も使われる素材... -
世田谷区環境配慮型住宅リノベーション推進事業補助金・2018年変更点について!
花まるリフォームで5年前からお手伝いしている 「世田谷区環境配慮型住宅リノベーション推進事業補助金」ですが、 弊社で行っている「屋根の断熱改修工事(高反射率塗装)」について 2018年よりレギュレーションの変更があったという情報を入手いたしまし... -
外壁塗装で見積り外の補修工事の出る可能性は?
Q:外壁塗装で見積り以外の補修工事が出る可能性はありますか? [voicel icon="https://hanamaru-r.co.jp/wp/wp-content/uploads/2018/05/hanamarukun-voice.jpg" name="ハナマルくん"] リフォームを頼む時の不安に【追加工事】がありますね。 [/voicel] [... -
外壁塗装の見積りの「外壁の面積」の計算方法
Q:見積りの【外壁】の項目の数量(面積)に、タイル部分は含まれますか? [voicel icon="https://hanamaru-r.co.jp/wp/wp-content/uploads/2018/05/hanamarukun-voice.jpg" name="ハナマルくん"] 花まるリフォームのお見積りでは、外壁の面積を計る時に、...
12