2018年– date –
-
専務が「福祉住環境コーディネーター2級」に合格しました♪
皆さま、「福祉住環境コーディネーター」という資格をご存知でしょうか? 高齢者や障害者に対して住みやすい住環境を提案するアドバイザーで、 医療・福祉・建築についての知識をもとに適切な住宅改修プランを提示したり、 介護保険や福祉用具についてもア... -
外壁塗装の足場のメッシュシートはなぜメッシュなの?
工事の足場にはメッシュシートが必要 外壁塗装の足場組みメッシュシート張り メッシュシートを張る職人 外壁塗装で足場に張ってあるメッシュシート。 ペンキが足場の外に飛ばないように掛けてあるのですが、それならブルーシートのような物の方が良いよう... -
8月の外壁塗装の現場から~【現場アルバム】
本日は、2018年8月の外壁塗装の現場から~【現場アルバム】です! 毎月1回、現場で働く「はなまる社員」「はなまる職人さん」の写真を ご紹介いたします。 現場で汗をかいて働いている職人さんの姿は、とってもかっこいいです。 ☆塗装職人・田中親方です... -
「わが家のペット写真コンテスト2018」寝顔がかわいい♪マルチーズ×トイプードルのミックス犬
先日ご契約させていただいた狛江市のエリンギ様から 「わが家のペット写真コンテスト2018」 のご応募がございましたので、 お客様からのコメントと共にご紹介させていただきます(*^_^*) こちらが、ミックス犬のあずきちゃん↓です。 マルチーズ×トイプード... -
外壁塗装の足場にメッシュシートは必要?
メッシュシートはなぜ必要かなの? 外壁塗装の足場に張ってあるメッシュシート。 何のために必要なのでしょうか? 主に「色々なモノが落ちないため」なのですが、どんなモノが落ちてしまう可能性が有るのかをまとめてみました。 作業員の落下防止 ... -
「リフォームセールスマガジン」の取材をお受けしました(^_^)v
7月に続き、今月も「リフォーム産業新聞」の取材をお受けしました。 今回は「リフォームセールスマガジン」の取材です。 「リフォームセールスマガジン」とは、 「リフォーム産業新聞社」が発行しているリフォーム営業の月刊誌です。 今回は「ニュースレタ... -
「わが家のペット写真コンテスト2018」6才のどじょうちゃん<゜)))彡
先日工事をさせていただいた杉並区のみーたん様から 「わが家のペット写真コンテスト2018」 のご応募がございましたので、 お客様からのコメントと共にご紹介させていただきます(*^_^*) こちらが、どじょうのしょくぱんちゃん↓です。 6才で性別はわからな... -
日野市のお客様から外壁塗装のご感想をいただきました(*^_^*)はなまる通信ですっかりファンに!
本日は、先日工事を終えたばかりの日野市のお客様から うれしい「お客様の声」をいただきましたのでご紹介いたします(*^-^*) ※その他「お客様の声」はホームページでまとめて見ることができます。 (クリックする↓と拡大します!) 日野市の土方様... -
塗料の容器「一斗缶」とは?
一斗缶とは 塗料の入っている缶は主に一斗缶(いっとかん)です。 一斗缶は一般的には「石油缶」とも呼びますが、正式名称は「18リットル缶」だそうです。 今回は私たち塗装業者が一番身近でお世話になっている「一斗缶」についてお伝えします。 &n... -
「第4回夏休みこどもワークショップ」無事終了いたしました(*^_^*)
毎年好評いただいている「第4回夏休みこどもワークショップ」は 先週8/7(火)に無事終了いたしました(*^_^*) ご参加いただいた5人のお友達、ありがとうございます。とっても楽しかったね! ※なおワークショップの様子は次回発行の「はなまる通信47号」でも... -
「リフォーム産業新聞8/6号」に花まるリフォームの記事が掲載されています!
7月に取材を受けた「リフォーム産業新聞8/6号」が発行されました。 内容は、弊社が行っている施工中のお客様への無料サービスについてです。 どうぞご覧ください。 花まるリフォームでは、「施工中によくあるトラブル対応マニュアルや 職人の紹介を... -
外壁塗装の「ダメ」と「ダメ直し」
一般的には使わない言葉なのにその業界では普通に使っている専門用語が塗装の世界にもあります。 塗装工事の工程の中には、よく「ダメ」や「ダメ直し」という言葉が出てきますがそれもその一つですね。 そこで今回は、「ダメ」について解説していきます。 ... -
「リビング多摩8/4号」に外壁塗装の無料小冊子プレゼントの記事が掲載中です!
サンケイリビング新聞社から発行されている「サンケイリビング新聞」をご存じですか? 全国でエリア別に無料配布されている「女性のための地域生活情報誌」です。 「花まるリフォーム」では、創業以来ずっとこちらに 「無料小冊子プレゼント」の記事を掲載... -
世田谷区のお客様から外壁塗装のご感想をいただきました(*^_^*)!ほんとに花丸ですね!
本日は、先日工事を終えたばかりの世田谷区のお客様から うれしい「お客様の声」をいただきましたのでご紹介いたします(*^-^*) ※その他「お客様の声」はホームページでまとめて見ることができます。 (クリックする↓と拡大します!) 世田谷区のY様... -
バルコニーのFRP防水をペンキ屋さんに頼んではいけない理由
バルコニーFRP防水は誰の仕事? バルコニーのFRP防水のメンテナンスは、本職の防水屋さん以外の職人が工事をするケースが多いのが現状です。 本職の防水屋さんであればメンテナンスの方法も分かっていますが、実際には「本職では無い、あまり分かっていな...