お隣との距離が非常に近い屋根と外壁の塗装|世田谷区M様邸
艶消し塗料(アートフレッシュ)
屋根:遮熱塗料/グレー系色
サイディング外壁の塗装
東京23区の施工事例
世田谷区の施工事例
バルコニー床の塗替えを含む外壁塗装
水性シリコン塗料(水性セラミシリコン)
ジョリパット外壁の塗装
オプション工事を含む外壁塗装
劣化の補修工事を含む外壁塗装
100万円~150万円の工事の施工事例
目地コーキング交換を含む外壁塗装
3階建の住宅の施工事例
2021年の施工事例
補助金を申請した外壁塗装の施工事例
家のタイプ/状況別-施工事例
年度別-施工事例
地域別-施工事例
外壁の種類別-施工事例
外壁塗料の種類別-施工事例
屋根塗料の種類別-施工事例
価格帯別-施工事例
リフォーム・改修・補修工事の施工事例

世田谷区 M様邸外壁・屋根塗装事例
(2021年05月24日 完工)
ビフォー
アフター
ビフォー
アフター
施工前(外壁・屋根のチェック)
敷地ギリギリに設置された室外機や給湯器。お隣の敷地越境をしなければ足場を建てることができません。
出窓の外側に目隠しが取り付けられているため、より一層狭さに拍車がかかります。
お隣の屋根や雨樋に当たらないように足場を建てる必要があります。
隣との距離が近いと風の通りが悪いため、コケ汚れがつきやすくなります。
こちらはベランダの内側です。風を通す空気孔が大きく空いているにも関わらず、青々とコケが生えています。
こちらは基礎に生えたコケ。基礎は塗装することが少ないため、高圧洗浄で落ちなければ、そのままとなります。工事開始
外壁塗装工事
こちらの外壁は苔の汚れが目立っていました。
汚れがみるみる落ちていきます。
サイディング外壁の下塗り中です。(エスケー化研 水性SDサーフエポ プレミアム )
サイディング外壁の中塗り中です。(エスケー化研 水性セラミシリコン SR-109)
サイディング外壁の上塗りが完了しました。(エスケー化研 水性セラミシリコン SR-109)
サイディング外壁に使用した塗料です。(エスケー化研 水性セラミシリコン SR-109)
狭い場所もしっかり中塗りしていきます。(エスケー化研 アートフレッシュ SR-109)
続いて上塗りです。(エスケー化研 アートフレッシュ SR-109)
モルタル外壁に使用した塗料です。(エスケー化研 アートフレッシュ SR-109)屋根塗装工事
洗浄は屋根から開始です。
汚れが落ちて、屋根本来の色がみえてきました。
屋根の下塗り中です。(エスケー化研 マイルドシーラーEPO クリヤー)
下塗りが完了しました。(エスケー化研 マイルドシーラーEPO クリヤー)
続いて中塗りです。(エスケー化研 クールタイト CLR-106 グレー)
中塗りまで完了しました。(エスケー化研 クールタイト CLR-106 グレー)
屋根の上塗り中です。(エスケー化研 クールタイト CLR-106 グレー)
屋根の上塗りが完了しました。(エスケー化研 クールタイト CLR-106 グレー)
屋根に使用した塗料です。(左:エスケー化研 クールタイト CLR-106 グレー 右:エスケー化研 マイルドシーラーEPO クリヤー)その他塗装工事
ベランダ床の下地処理をしています。
ベランダ床の塗装中です。(日本特殊塗料 タフシールトップ #300 グレー)
ベランダ床の塗装は2度塗りをして完了しました。(日本特殊塗料 タフシールトップ #300 グレー)
ベランダ床の防水に使用した塗料です。(日本特殊塗料 タフシールトップ #300 グレー)工事が完成しました!
軒裏の色を変更したことで、明るい印象になりました。
狭いところもしっかりと丁寧に塗装しました。工程の詳細はこちら 「ただ今塗替え中!」
M様と共通の施工事例
M様と共通の世田谷区の施工事例
M様と同じ水性セラミシリコン アートフレッシュの施工事例
施工事例データ
| 塗歴・時期・工期 | 塗装履歴:初めての外壁塗装 |
|---|---|
| 日程:2021年/令和3年 5月6日~5月24日 |
|
| 工期:19~20日間 (休工日含む) |
| 築年数・構造・外壁種類 | 築年数:20年以上 |
|---|---|
| 構造:木造/モルタル/3階建て 構造:木造/サイディング/3階建て |
|
| 外壁の種類:ジョリパット+サイディング |
| 足場・外壁・屋根・予算 | 足場:241㎡~260㎡ |
|---|---|
| 外壁:161㎡~180㎡ | |
| 屋根:41㎡~60㎡ | |
| 予算:100万円~150万円 |
| 外壁塗料・屋根塗料・色 | 外壁塗料:SK化研/アートフレッシュ 外壁塗料:SK化研/水性セラミシリコン 塗装色:SR-109 塗装色:SR-133 |
|---|---|
| 屋根塗料:SK化研/クールタイト 塗装色:CLR-106(グレー) |
|
| 細部塗装:SK化研/クリーンマイルドシリコン 塗装箇所:雨どい・破風板・ヒサシ・基礎水切・シャッターBOX・門扉・等 |
| その他工事 | サイディングシール交換工事(コーキング交換) バルコニーFRP床トップコート塗装工事 |
|---|---|
| 世田谷区環境配慮型リノベーション補助金を申請 |
艶消し塗料(アートフレッシュ)
屋根:遮熱塗料/グレー系色
サイディング外壁の塗装
東京23区の施工事例
世田谷区の施工事例
バルコニー床の塗替えを含む外壁塗装
水性シリコン塗料(水性セラミシリコン)
ジョリパット外壁の塗装
オプション工事を含む外壁塗装
劣化の補修工事を含む外壁塗装
100万円~150万円の工事の施工事例
目地コーキング交換を含む外壁塗装
3階建の住宅の施工事例
2021年の施工事例
補助金を申請した外壁塗装の施工事例
家のタイプ/状況別-施工事例
年度別-施工事例
地域別-施工事例
外壁の種類別-施工事例
外壁塗料の種類別-施工事例
屋根塗料の種類別-施工事例
価格帯別-施工事例
リフォーム・改修・補修工事の施工事例



























