痛みの激しい破風板を板金で巻いた外壁と屋根の塗装|水性セラミシリコン SR-113(白・ベージュ系)|世田谷区D様邸
屋根:遮熱塗料/グレー系色
世田谷区の施工事例
東京23区の施工事例
雨樋交換を含む外壁塗装
水性シリコン塗料(水性セラミシリコン)
ジョリパット外壁の塗装
オプション工事を含む外壁塗装
2021年の施工事例
150万円~200万円の工事の施工事例
補助金を申請した外壁塗装の施工事例
火災保険の申請をして保険金で工事を行った事例
家のタイプ/状況別-施工事例
年度別-施工事例
地域別-施工事例
外壁の種類別-施工事例
外壁塗料の種類別-施工事例
屋根塗料の種類別-施工事例
価格帯別-施工事例
リフォーム・改修・補修工事の施工事例

世田谷区 d様邸外壁・屋根塗装事例
(2021年07月19日 完工)
ビフォー
アフター
ビフォー
アフター
施工前(外壁・屋根のチェック)
破風板の塗膜がかなりはがれています。
塗膜が切れて、はがれかかっている破風板。切れ目から水が染み込んでいるのが分かります。
破風板が木材のため腐ってボロボロと落ちかかっています。
板張りの軒裏は、塗装後のハガレた時に塗膜が目立たないことや板の模様を活かすためにクリヤー塗装にします。
雨樋に白い光が見えています。
カメラで拡大して写真に撮ってみると、穴よりも割れ目が大きく入っているのがわかります。
屋根の板金の塗装がはがれていました。幸いなことにはがれた部分にサビは出ていないようです。工事開始
外壁塗装工事
壁の汚れが落ちていくのがよくわかりますね。
外壁の下塗り中です。(エスケー化研 水性ソフトサーフSG)
下塗りが完了しました。(エスケー化研 水性ソフトサーフSG)
続いて中塗りです。(エスケー化研 水性セラミシリコン SR-113)
中塗りまで完了しました。(エスケー化研 水性セラミシリコン SR-113)
外壁の上塗り中です。(エスケー化研 水性セラミシリコン SR-113)
きれいに仕上がりました。(エスケー化研 水性セラミシリコン SR-113)
外壁に使用した下塗材と塗料です。(エスケー化研 水性ソフトサーフSG・水性セラミシリコン SR-113)屋根塗装工事
屋根の洗浄中です。
サビを落として、表面を滑らかにします。
屋根の中塗りが完了しました。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)
続いて上塗りをします。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー )
屋根の塗装が完了しました。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)
下屋根は中塗りまで終了しました。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)
下屋根の上塗り中です。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)
下屋根の塗装が完了しました。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)
屋根に使用した塗料です。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)その他塗装工事
痛みの激しい板金部分は新しく補強用の下地を取り付けた後に板金を巻きます。
補強用の下地は木製です。
こちらは板金を巻き終わったところです。
板金部分も当初の予定どおり塗装で仕上げます。
木部と板金では質感が違って見えますが、同じ色で塗装しています。
飾り格子も塗装しました。格子は模様があるため、ハケを使って手作業で仕上げます。工事が完成しました!
以前よりも明るい印象になりました。
屋根はすっかり生まれ変わりました。工程の詳細はこちら 「ただ今塗替え中!」
d様と共通の施工事例
d様と共通の世田谷区の施工事例
d様と同じ水性セラミシリコンの施工事例
施工事例データ
| 塗歴・時期・工期 | |
|---|---|
| 日程:2021年/令和3年 7月2日~7月19日 |
|
| 工期:17~18日間 (休工日含む) |
| 築年数・構造・外壁種類 | |
|---|---|
| 構造:木造/モルタル/2階建て | |
| 外壁の種類:ジョリパット(艶消し)吹き付け・スタッコ調 |
| 足場・外壁・屋根・予算 | 足場:201㎡~220㎡ |
|---|---|
| 外壁:81㎡~100㎡ | |
| 屋根:81㎡~100㎡ | |
| 予算:150万円~200万円 |
| 外壁塗料・屋根塗料・色 | 外壁塗料:SK化研/水性セラミシリコン 塗装色:SR-113 |
|---|---|
| 屋根塗料:SK化研/クールタイトSi 塗装色:CLR-106(グレー) |
|
| 細部塗装:SK化研/クリーンマイルドシリコン 塗装箇所:雨どい・破風板・ヒサシ・基礎水切・シャッターBOX・門扉・等 |
| その他工事 | 雨どい交換工事 |
|---|---|
| 世田谷区環境配慮型リノベーション補助金を申請 火災保険の特約:雪害・雹害・水害の保険を申請 |






















