開口部を塞いだ屋根と壁の塗装工事|エスケープレミアムシリコン SR-161(白系)|世田谷区M様邸
屋根:遮熱塗料/グレー系色
サイディング外壁の塗装
東京23区の施工事例
世田谷区の施工事例
バルコニー床の塗替えを含む外壁塗装
雨樋交換を含む外壁塗装
オプション工事を含む外壁塗装
リシン吹付け外壁の塗装
劣化の補修工事を含む外壁塗装
その他小工事を含む外壁塗装
目地コーキング交換を含む外壁塗装
2021年の施工事例
水性ラジカル塗料(プレミアムシリコン)
200万円~の工事の施工事例
二世帯住宅の施工事例
その他の塗料
補助金を申請した外壁塗装の施工事例
家のタイプ/状況別-施工事例
年度別-施工事例
地域別-施工事例
外壁の種類別-施工事例
外壁塗料の種類別-施工事例
屋根塗料の種類別-施工事例
価格帯別-施工事例
リフォーム・改修・補修工事の施工事例

世田谷区 M様邸外壁・屋根塗装事例
(2021年12月07日 完工)
ビフォー
アフター
ビフォー
アフター
施工前(外壁・屋根のチェック)
シールが切れて中のハットジョイナーが見えていました。
雨樋がゆがんでいるので、交換することになりました。
壁は劣化してチョーキングしていました。
ベランダにはデッキ材が取り付けてありました。
デッキ材をめくってベランダの床を確認しました。
レンガの壁と窓の間にエアコンの配管カバーがあります。レンガの壁にあるシールを交換するには隙間が足りません。工事開始
外壁塗装工事
外壁の汚れもどんどん落ちています。
サイディング外壁の下塗り中です。(エスケー化研 水性SDサーフエポ プレミアム)
サイディング外壁の下塗りに使用した塗料です。(エスケー化研 水性SDサーフエポ プレミアム)
モルタル外壁の下塗り中です。(エスケー化研 水性ソフトサーフSG)
モルタル外壁の下塗りに使用した塗料です。(エスケー化研 水性ソフトサーフSG)
サイディング外壁の中塗り中です。(エスケー化研 エスケープレミアムシリコン SR-161)
外壁の上塗りをしています。(エスケー化研 エスケープレミアムシリコン SR-161)
外壁の上塗りは間もなく完了します。(エスケー化研 エスケープレミアムシリコン SR-161)
外壁に使用した塗料です。(エスケー化研 エスケープレミアムシリコン SR-161)屋根塗装工事
屋根の下塗り中です。(エスケー化研 マイルドシーラーEPO クリヤー)
下塗りが完了しました。(エスケー化研 マイルドシーラーEPO クリヤー)
続いて中塗りです。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)
中塗りも完了しました。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)
中塗りが乾いたところから、タスペーサーを設置していきます。
タスペーサーの設置が完了しました。
続いて上塗りを進めます。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)
屋根の上塗りが完了しました。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)
屋根に使用した塗料です。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)その他塗装工事
周りにマスキングテープを貼り、プライマーを塗布しています。
充填したシーリング材をヘラでキレイにならしています。
シールの打ち替えが完了しました。
ベランダ上部にある屋根の開口部を塞ぐことにしました。
土台をつけて、上部を合板で覆いました。
下からはケイカル板で覆いました。
屋根ではさらに板金で覆いをし、後で上塗りをします。
ベランダ床の下塗りをしています。(日本特殊塗料 NT水性塗り替え用プライマーU)
ベランダ床の上塗りが完了しました。(日本特殊塗料 プルーフロンエコ水性GRトップ遮熱 グレー)工事が完成しました!
明るくモダンな仕上がりになりました。
外壁の色を統一したことで、より素敵な印象になりました。工程の詳細はこちら 「ただ今塗替え中!」
M様から頂いた工事の感想「お客様の声」はこちら
「ほんとうはこうなんだろうな」と納得し「花まるリフォーム」に決定|世田谷区M様
完成記念写真を撮らせて頂きました。 M様ありがとうございました!
M様と共通の施工事例
M様と共通の世田谷区の施工事例
M様と同じプレミアムシリコンの施工事例
施工事例データ
| 塗歴・時期・工期 | 塗装履歴:2回目の外壁塗装 |
|---|---|
| 日程:2021年/令和3年 11月11日~12月7日 |
|
| 工期:21日間以上 (休工日含む) |
| 築年数・構造・外壁種類 | 築年数:20年以上 |
|---|---|
| 構造:木造/サイディング/2階建て | |
| 外壁の種類:リシン吹き付け+サイディング |
| 足場・外壁・屋根・予算 | 足場:261㎡~280㎡ |
|---|---|
| 外壁:181㎡~200㎡ | |
| 屋根:121㎡~140㎡ | |
| 予算:200万円以上 |
| 外壁塗料・屋根塗料・色 | 外壁塗料:SK化研/プレミアムシリコン 塗装色:SR-161 |
|---|---|
| 屋根塗料:SK化研/クールタイトSi 塗装色:CLR-106(グレー) |
|
| 細部塗装:SK化研/クリーンマイルドシリコン 塗装箇所:雨どい・破風板・ヒサシ・基礎水切・シャッターBOX・笠木・等 |
| その他工事 | サイディングシール交換工事(コーキング交換) 大工補修工事 ウレタン防水再施工工事 雨どい交換工事 |
|---|---|
| 世田谷区環境配慮型リノベーション補助金を申請 |
屋根:遮熱塗料/グレー系色
サイディング外壁の塗装
東京23区の施工事例
世田谷区の施工事例
バルコニー床の塗替えを含む外壁塗装
雨樋交換を含む外壁塗装
オプション工事を含む外壁塗装
リシン吹付け外壁の塗装
劣化の補修工事を含む外壁塗装
その他小工事を含む外壁塗装
目地コーキング交換を含む外壁塗装
2021年の施工事例
水性ラジカル塗料(プレミアムシリコン)
200万円~の工事の施工事例
二世帯住宅の施工事例
その他の塗料
補助金を申請した外壁塗装の施工事例
家のタイプ/状況別-施工事例
年度別-施工事例
地域別-施工事例
外壁の種類別-施工事例
外壁塗料の種類別-施工事例
屋根塗料の種類別-施工事例
価格帯別-施工事例
リフォーム・改修・補修工事の施工事例



_8-320x180.jpg)























