塗料には1液と2液があるってご存知ですか?


塗料には1液と2液があるってご存知ですか?
8/4(金)に開催予定の今年の「夏休みこども塗装体験ワークショップ」で使うのは
ラスト・オリウム社の「ドライイレーズ」という
塗ると透明なホワイトボードになる不思議な塗料です!
塗料にはそのまま使える1液と、
塗料を塗る直前にA液とB液を指定の割合で混ぜる2液があり、
この塗料は2液です。
ちなみに混ぜてから90分以内に塗る必要があります。
混ぜると化学反応で透明な塗料が白色に変ります。
そして、塗るとまた透明に戻ります。
外壁・屋根塗装に使う塗料にも1液と2液があります。
例えば、1液は「水性セラミシリコン」「パーフェクトトップ」「アートフレッシュ」
2液は「ファインウレタン」「クリーンマイルドシリーズ」「クールタイト」
「水性セラタイトSi」などで塗料には硬化剤が付随しています。
塗料の1液と2液についてもっと詳しく知りたい方は
過去にはなまる社長が書いた
「2液型塗料のメリット・デメリット」というブログを是非ご覧ください。
内容は、実際に塗料を使っている職人ならでは実体験からの
リアルな解説となっていますのでおススメです!(^^)!
投稿者プロフィール

-
東京・世田谷区にある直接施工の外壁・屋根塗装専門店です。
ご家族みんながHappyになれる丁寧で優しい施工がモットーで、ものづくり・子ども・ペットが大好きな会社です。
最新の投稿
お知らせ2025年2月18日「日本ペイント」さんが来社されました!
スタッフブログ2025年2月18日杉並区のお客様から外壁塗装のご感想をいただきました(*^_^*)HPの随時更新に好印象♪
スタッフブログ2025年2月17日世田谷区のお客様から外壁塗装のご感想をいただきました(*^_^*)出来栄えは二重丸の花まる♪
お知らせ2025年2月12日「はなまる通信71号」アンケートフォームはこちらです!スイーツプレゼント付き♪