花まるスタッフ– Author –
-
台風の後の訪問営業には特にご注意を!
今週は、花まるリフォームにも台風の影響で いつもの何倍ものお電話があり、てんてこまいでした。 既存のお客様が多く、台風で屋根の一部が破損したり、 雨樋の破損や雨漏りなどが主な被害の内容でした。 ホームページを見て、新規でご相談くださったお客... -
「はなまる通信47号」WEBアンケートのプレゼント抽選を行いました(^^♪
本日は、外壁塗装のニュースレター「はなまる通信47号」の アンケートのプレゼント抽選を行いました!(^^)! WEBアンケートには今回も沢山の方からご回答いただき、本当にうれしいです。 皆さま、アンケートのご記入、誠にありがとうございました<(_ _)&g... -
屋根の高圧洗浄で注意するべき基本的なポイント
外壁や屋根の塗装では高圧洗浄を必ず行います。 そこで良くあるトラブルが洗浄水の飛散です。 花まるリフォームの施工範囲である都内近郊では家と家の敷地も狭く、風向きで飛び散った洗浄水がお隣まで飛んでしまうこともしばしばあります。 ただ、あらかじ... -
急勾配屋根の高圧洗浄
屋根を塗装する前に必要な「高圧洗浄」の工程の中で、今回は特に屋根が急傾斜な場合のポイントをお伝えします。 3階建ての家などでは部屋の天井や壁が斜めに削られている事があります。 その外側は急傾斜の屋根になっていて、塗装をする時には足場を組まな... -
「リフォーム産業新聞9/17号」に「はなまる通信」が取り上げられました(^_^)v
8月に取材を受けた「リフォーム産業新聞9/17号」が発行されました。 内容は、弊社が年4回発行しているニュースレター「はなまる通信」についてです。 どうぞご覧ください。 花まるリフォームでは、創業時より現在まで 自社でニュースレターを作成し、お客... -
天窓からの結露が止められない理由
トップライト(天窓)は雨漏しやすい箇所です。 屋根に穴を開けている都合上仕方がありません。 しかし雨漏りだと思っていたその水滴は、実は結露だった…という場合もあります。 雨漏りがしやすい天窓なのでつい早合点してしまうのですが、雨漏りなのか・... -
世田谷区のお客様から外壁塗装のご感想をいただきました(*^_^*)顔が見える安心感で選びました!
本日は、先月工事を終えたばかりの世田谷区のお客様とお子様から うれしい「お客様の声」をいただきましたのでご紹介いたします(*^-^*) ※その他「お客様の声」はホームページでまとめて見ることができます。 世田谷区のE様、嬉しいお客様の声を本当にあり... -
「リフォームに役立つおすすめ本」(2018年9月)鉄筋コンクリートでマイホームを建てる
「花まるリフォーム」には、資料のため購入したいろいろな本があります。 本屋さんに行っても、見かけない本も結構あります 「リフォーム」や「外壁塗装」に本当に役立つ本は、 本屋さんには置いてないのかもと思う事もあります。 そこで、2018年も「花ま... -
エアコンパテとは?劣化の目安と注意点
エアコンパテとは、エアコンの室外機から延びる配管が室内を貫通する際に、外壁の穴の隙間を塞ぐパテのことです。 エアコンパテは粘土状で、手が届けば誰でも手軽に交換することができます。 このエアコン配管の貫通部分は高いところにあるため、劣化して... -
【申込受付中】はなまる外壁塗装勉強会のお知らせ(2018年10月)遮熱塗料と補助金
花まるリフォームでは、 「外壁塗装について勉強したいな・・・」 「外壁塗装について質問したい事があるんだけど・・・」 とお考えの皆さまのために「外壁塗装勉強会」(無料)を行っております。 外壁塗装一筋30年の代表・高橋良一が経験と知識を活かし... -
足場の「仮設」と「架設」
仮設足場というのは「仮に設置する足場」という意味です。 外壁塗装では「仮」とは言え、塗装をする時には無くてはならない大切なものです。 建物を建てる時には当然足場も建てます。 「建てる」のは同じですが足場は仮に設置するだけなので「仮設... -
外壁のチョーキングをチェックする時のポイント
外壁塗装の時期の目安のにチョーキング現象があります。 外壁にチョーキング現象が起きている場合は、外壁塗装の時期の目安になります。 しかしチェックポイントを間違えてしまうと目安の意味が無くなってしまうので注意が必要です。 今回は、外壁塗装の時... -
家と車の維持管理…似ている部分と違う部分
家の維持管理を行うためのメンテナンスや維持管理を他の何かと比較出来ないかと思い、車と比較して考えてみました。 車のメンテナンスは法律で義務化されている 車のメンテナンスの期間 車を買った後のメンテナンス整備は法律で義務付けられていま... -
花まるリフォームは、「リフォーム瑕疵保険」の登録事業者です。
「リフォーム瑕疵保険」とは、 リフォーム時の検査と保証がセットになった保険制度です。 国土交通大臣が指定した住宅専門の保険会社(住宅瑕疵担保責任保険法人) が保険を引き受けます。 詳しくは、国土交通省住宅局住宅生産課「住まいのあんしん総合支... -
9月の外壁塗装の現場から~【現場アルバム】
本日は、2018年9月の外壁塗装の現場から~【現場アルバム】です! 毎月1回、現場で働く「はなまる職人さん」の写真をご紹介いたします。 現場で汗をかいて働いている職人さんの姿は、とってもかっこいいです。 ☆水洗い(高圧洗浄)の日の塗装職人・田中...