外壁塗装大百科– archive –
-
屋根の高圧洗浄で注意するべき基本的なポイント
外壁や屋根の塗装では高圧洗浄を必ず行います。 そこで良くあるトラブルが洗浄水の飛散です。 花まるリフォームの施工範囲である都内近郊では家と家の敷地も狭く、風向きで飛び散った洗浄水がお隣まで飛んでしまうこともしばしばあります。 ただ、あらかじ... -
急勾配屋根の高圧洗浄
屋根を塗装する前に必要な「高圧洗浄」の工程の中で、今回は特に屋根が急傾斜な場合のポイントをお伝えします。 3階建ての家などでは部屋の天井や壁が斜めに削られている事があります。 その外側は急傾斜の屋根になっていて、塗装をする時には足場を組まな... -
外壁塗装の見積りを取る時の5つのチェックポイント
外壁塗装の業者と初めて顔を合わせて話をするのは見積り調査の時です。 ホームページやチラシは広告ですから、うわべだけの綺麗ごとでウソだらけ…という事も有ります。 チラシやホームページ等からの「業者の一方通行の情報」だったものが、電話応対やお互... -
外壁塗装の7つ道具【カワスキ】とは
カワスキとは カワスキ(皮すき)とは、塗装工事を行う際の7つ道具の1つです。 塗装を行うには、塗るための道具(ハケ・ローラー)が必要なのは当たり前ですが、カワスキはそれらと同等の必需品です。 主な用途としてはケレンを行う際下地を剥離する為に... -
外壁塗装の見積りを3社から取る時に必要な7つのポイント
「外壁塗装の見積もりは3社から取って比較しましょう」とは言うものの、実際に見積もりを取ってみると意外に比較するのが難しいことが分かります。 そこで、見積りを取って比較する前の予備知識として「外壁塗装の見積もりでよくある7つのポイント」をま... -
外壁塗装の6つの目的
外壁塗装の6つの目的 外壁塗装で出来る事…つまり外壁塗装の目的は主に以下の6点になります。 外壁全体のチェックをし不具合起きそうな箇所を点検・早期発見することが出来る 不具合が起きていたら補修・修理をすることが出来る 劣化した外壁表面被膜の保... -
天窓からの結露が止められない理由
トップライト(天窓)は雨漏しやすい箇所です。 屋根に穴を開けている都合上仕方がありません。 しかし雨漏りだと思っていたその水滴は、実は結露だった…という場合もあります。 雨漏りがしやすい天窓なのでつい早合点してしまうのですが、雨漏りなのか・... -
エアコンパテとは?劣化の目安と注意点
エアコンパテとは、エアコンの室外機から延びる配管が室内を貫通する際に、外壁の穴の隙間を塞ぐパテのことです。 エアコンパテは粘土状で、手が届けば誰でも手軽に交換することができます。 このエアコン配管の貫通部分は高いところにあるため、劣化して... -
足場の「仮設」と「架設」
仮設足場というのは「仮に設置する足場」という意味です。 外壁塗装では「仮」とは言え、塗装をする時には無くてはならない大切なものです。 建物を建てる時には当然足場も建てます。 「建てる」のは同じですが足場は仮に設置するだけなので「仮設... -
エクステリア工事とは?
エクステリア工事というと、家の外観の工事全般を指します。 「家の外観の工事」というと外壁塗装工事もも含んでしまいますが、一般的には塗装工事にはエクステリア工事と呼ぶことはありません。 つまり建物本体~敷地境界までに関する工事の事を【エクス... -
外壁のチョーキングをチェックする時のポイント
外壁塗装の時期の目安のにチョーキング現象があります。 外壁にチョーキング現象が起きている場合は、外壁塗装の時期の目安になります。 しかしチェックポイントを間違えてしまうと目安の意味が無くなってしまうので注意が必要です。 今回は、外壁塗装の時... -
家と車の維持管理…似ている部分と違う部分
家の維持管理を行うためのメンテナンスや維持管理を他の何かと比較出来ないかと思い、車と比較して考えてみました。 車のメンテナンスは法律で義務化されている 車のメンテナンスの期間 車を買った後のメンテナンス整備は法律で義務付けられていま... -
屋根塗装と屋根の傾斜
屋根の塗装をする時に、屋根の傾斜(角度)が急だと屋根に登って塗装をする事が出来ません。 (落ちてしまいます…) そんな時には屋根の上にも足場を掛けて、その足場に乗って作業を行います。 屋根には傾斜の緩い屋根もあれば、傾斜の急な屋根もあり、そ... -
外壁塗装のケレンとは?
外壁塗装の作業の中には「ケレン」という項目があります。 ケレンは、塗装をする前の下地処理の一部で、不要な部分を削り取り綺麗に掃除をすることを指します。 今回は、そんな「ケレン」について詳しく解説してみたいと思います。 ケレンの語源 「ケレン... -
中古住宅を購入後に外壁塗装を計画する時のポイント
ご質問今回築15年の中古住宅を購入します。 ついては、屋根及び外壁の塗り替え、バルコニーの防水対応を考えています。延床面積は30坪で、二階建です。 予算は、100万円程度を考えています。引渡しが、2か月先なので、それから1か月後迄に工事が終われば...