外壁塗装大百科– archive –
-
2012年遮熱塗料実証実験の概要
遮熱塗料にどれくらい遮熱効果があるのか?実際に温度を測る実験をしています。 実験の概要 実験用素材の作成方法 STEP今回実験する屋根用遮熱塗料 STEP実験用素材用塗料の一斗缶 STEP全て二液混合塗料なのできちんと混合比を守り計量します STEP屋根材遮... -
遮熱塗料【実証実験】 2012年8月23日
遮熱塗料【実証実験】2012年8月23日 遮熱塗料【実証実験】計測データ 今日は、今年最後の測定です。2012年遮熱塗料温度測定実験は7月~8月にかけて、計8回行いました。毎日、同じような結果のもの、日によって結果が違うこともありました。来年は、今年の... -
遮熱塗料【実証実験】 2012年8月13日
遮熱塗料【実証実験】2012年8月13日 遮熱塗料【実証実験】計測データ 今日は、遮熱実験7日目です。今日は、社長自ら測定をしました。遮熱塗料は、ここ数年、大はやりですが、本当のところの効果はどうなのか?一体、どうすればわかるのでしょう?お客様の... -
遮熱塗料【実証実験】 2012年8月7日
遮熱塗料【実証実験】2012年8月7日 遮熱塗料【実証実験】計測データ 今日は、遮熱実験6回目です。今日も暑い一日でした。何回も同じ実験をしても、気温以外に、日差しによっても板の温度は大きく変わります。板が、影にならないように、計測する角度に十... -
遮熱塗料【実証実験】 2012年8月1日
遮熱塗料温度測定 2012年8月1日 遮熱塗料【実証実験】計測データ 今日で遮熱実験5回目です。夏休みの関係で、場所を変えて計測をしました。測定場所と測定者が変わったため、測定結果にもやや変化がみられました。 2012年8月1日 水曜日 ・測定時間:... -
遮熱塗料【実証実験】 2012年7月24日
遮熱塗料温度測定 2012年7月24日 遮熱塗料【実証実験】計測データ 今日も暑かったですが、日差しは弱めでした。遮熱実験4回目です。それでも、実験中は、日焼けしないように完全防備で測定を行っています。測定の場所は、「はなまる事務所」下の駐車スペ... -
遮熱塗料【実証実験】 2012年7月17日
遮熱塗料温度測定 2012年7月17日 遮熱塗料【実証実験】計測データ 今日は、遮熱実験3回目です。実験用の塗り板が、暑さで反りかえってしまうくらい日差しの強い一日でした。みんな、遮熱実験の温度測定にも少しづつ慣れてきました。慣れないうちは、一枚... -
遮熱塗料【実証実験】 2012年7月10日
遮熱塗料温度測定 2012年7月10日 遮熱塗料【実証実験】計測データ 今日は、とにかく暑い一日でした。遮熱実験2回目。気温が40℃越えの恐ろしい数値になっているのは、気温を計測しているデジタル時計の置き場所に問題があったようです。途中で、場所を... -
遮熱塗料【実証実験】 2012年7月5日
遮熱塗料温度測定 2012年7月5日 遮熱塗料【実証実験】計測データ 2012年の遮熱実験1回目です。今日は、曇りでした。温度が高くても、日差しが弱いです。今年で3年目のこの実験ですが、昨年は暑さにやられ、途中でリタイヤしてしまった反省をふまえ、数... -
遮熱塗料のJIS規格~20年の変遷と今後の展望~
この記事では、遮熱塗料のJIS規格について、その変遷と経過をまとめています。 「遮熱塗料のJIS規格って、何時になったらハッキリするの?」とモヤモヤしている方は私の他にいますでしょうか? 遮熱塗料を語る上で基準となるJIS規格ですから、うやむやにし... -
遮熱塗料は色で涼しさが変わる⁉【グレーが断然オススメな理由】
今回の記事は、遮熱塗料を塗る時の色について【グレー】がお勧めです、という内容です。 なぜ遮熱塗料の「色」まで限定してお勧めするのかというと、遮熱塗料なら何色を塗っても涼しくなるわけでは無いからです。 白いTシャツと黒いTシャツで体感温度が... -
遮熱塗料の日射反射率データの実際・各社カタログ数値の誤差
この記事では、遮熱塗料の性能基準である【日射反射率】の数字の読み方について解説します。 各メーカーのカタログ数値を比較しようとすると、辻褄が合わない部分が出てきてしまいます。その点を判断するのに必要な情報の解説です。 結論からいうと「各社... -
遮熱塗料の効果が出る家・出ない家【4つのパターンを解説】
遮熱塗料で全ての家が涼しくなる…わけでは無い!? 水色の遮熱塗料をローラー塗装中のの屋根 遮熱塗料のメーカーカタログには、必ず以下のように書いてあります。 遮熱塗料を屋根に塗ると太陽光の反射率が上がり、屋根の表面温度が下がります 。 ここで注... -
遮熱塗料の費用の相場・一般屋根塗料との価格の差は?
遮熱塗料と一般屋根塗料では、どのくらいの価格差がある? この記事では、遮熱塗料の金額について考えてみます。 「遮熱塗料と普通の屋根の塗料で、どのくらい金額差があるの?」という点について、具体的な数字を検証して解説します。 結果は20坪の家で1... -
10個だけ注意…初めて塗料メーカーの設計価格表を読む時のポイント
この記事では「初めて塗料メーカーの設計価格表を読む時のポイント」を10個お伝えします。 「設計価格表」というのは、塗料メーカーが出している「工事の希望小売価格」つまり工事の定価のようなものです。 外壁塗装の価格と言えば「相場が分からない」の...