施工事例– tax –
-
ALC外壁のおうち
-
S様邸では施工中サプライズ企画を敢行。奥様とお子様で外壁にメッセージやイラストを描いて記念撮影も行いました!⇒詳しくはこちら
-
日当りがよく、シンプルなおうちの為か白の外壁から清潔感と温かみを感じます。
-
こちらは施工前の画像と同じ外壁の箇所ですが、シールの跡はうっすらと残るのみでほぼ塗りつぶされています。きちんと下地処理を行ったので今後塗膜の劣化とともに跡が浮き出てくる心配もありません。
-
配管が壁と基礎部分に合わせて塗り分けられています。このような箇所を丁寧に行えるのがまさにいい職人さんの技!全く景観を損ねていません。
-
防水層も分厚く塗られています。
-
笠木目地も補修を施しています。
-
雨樋は外壁と同色に塗り替え。
-
施工後の屋根です。遮熱塗料のサーフグリーンで塗装。目立たない作りの為色には余りこだわらず、遮熱の機能性を重視した色に塗り替えています。
-
施工後の外観です。同色かつ白でも、塗り替えると印象は大分変わります。ちなみに右側が少し濃く見えるのは、左側と奥行きがある為です。
-
配管・雨樋も外壁に合わせた色で塗装。
-
防水層もウレタン防水のトップコートを塗布し綺麗に仕上げます。
-
笠木の目地シールは打ち直し。ノンブリードタイプを使用しています。
-
中塗り・上塗りはクールタイトSiで塗装。遮熱効果があるグリーン系です。凹凸に合わせて丁寧に作業していきます。
-
続いて下塗りです。錆止めを塗布します。