施工事例– tax –
-
施工後の外観です。塗り替え前とはガラリと色が変わり、まるで別の建物のようです。
-
サイディング外壁角の割れは金物で固定して対処。この後外壁と同色で塗装しました。
-
雨樋も同様にチョコレート色で統一しました。
-
シャッターボックスはチョコレート色で塗装。
-
断熱材を張り、その上に「ヒランビー」を重ね葺きしていきます。
-
細かい箇所を現場で計測しながら棟やケラバの板金加工を行います。
-
既存の屋根に防水紙を重ねて張ります。のり付きのアスファルトルーフィングです。
-
下塗り後、中塗り・上塗りを施します。
-
外壁補修後、下塗りを施します。
-
洗浄後、クラックや劣化した目地のシールを補修していきます。
-
施工前の2階部分のモルタル外壁。
-
サイディング外壁の出隅は角が割れています。
-
施工前の3階部分のサイディング外壁。
-
屋根の最頂部は緩やかな勾配になっています。傾斜が緩いと雨漏りしやすい傾向があります。
-
施工前の外観。屋根の形状が特徴的な3階建て住宅です。