施工事例– tax –
-
屋根の下塗りです。 マイルドシーラーEPOというスレート屋根用のシーラーです。
-
外壁の上塗り。 1階と2階を異なる色で塗り分けています。 こちらは1階部分です。
-
外壁の中塗り中です。 水性セラミシリコンという塗料です。
-
外壁の下塗りです。 窯業系サイディング外壁専用のサーフェーサーです。
-
外壁1階と2階の間にある帯板は劣化が激しく、破損・崩落している部分もあります。
-
西面外壁もジャングル化。 ツタの中には既に枝と言っても良いほどの太いものがあります。
-
外壁北面に蔓延るツタ。
-
エアコン配管の貫通孔(スリーブ穴)のパテが剥がれていました。雨漏りが心配です。
-
屋根の棟(雨押え)はサビが拡がっていました。
-
施工前の屋根です。 古い塗膜はほとんど剥がれ、コケが全体を覆っていました。
-
ツタを撤去したら外壁塗装も同時に!
-
S様、ご施工いただきありがとうございました!
-
施工後のサンルーム内も、サイディング外壁がツヤを増したことによって以前より明るい空間に生まれ変わりました。
-
施工後の雨樋です。チョコレート色で塗装され、光り輝く外壁とは対照的に落ち着いた雰囲気に仕上げられ、存在感があります。
-
施工後の外壁です。ツヤがよく出ているのが分かります。