施工事例– tax –
-
施工前の外観です。
-
この換気扇フードの裏側に雨が漏る
-
水性セラミシリコン
-
世田谷区の補助金適用&雨漏り改修
-
雨漏りの原因だった北面外壁の目地シール。しっかり打ち替えて綺麗に塗装。これで安心です。
-
施工後の外壁です。艶有り塗料でなめらかな仕上がりになっています。
-
シート防水の屋上は遮熱塗料のトップコートで塗装。真夏の遮熱効果が期待できます。
-
施工後の外観です。バルコニー外壁はブラウンで塗装し、タイル面の色に合わせています。
-
目地以外の部分もしっかりシールを打ちました。
-
新規に打ち込んだシール。適切な下地処理+プライマー塗布で密着不良の心配はありません。
-
i剥離したシール。けっこうな重さがあります。
-
剥離後の目地。カビで黒ずんでいるのがわかります。恒常的に雨水が入っていたようです。
-
既存のシールをカッターなどで剥離していきます。
-
密着不良によりシールの端に隙間が生じ、そこから雨水が入っている模様。
-
続いて遮熱シートトップ(東日本塗料)で中塗り・上塗り。