施工事例– tax –
-
葺き替えを行う場合、雪止め等も交換する必要があります。
-
屋根の下地は人が乗っても凹むことは無く問題は無いので、屋根はパミールだけが悪いようです。
-
玄関の屋根部分は、最近多いタイプの不具合が起きやすいFRP防水でした。
-
メインのバルコニーのFRP防水層は問題ありませんでした・・・が→
-
外壁はコケが目立つ状態。
-
近くで見てみると、淵がかなり剥がれて、塗装では無理なのが良く分かります。
-
梯子を掛けて登ってみると・・・このようにメリメリになっています・・・
-
屋根の異変が下からでも分かります。
-
M様からは、「屋根が【ニチハのパミール】という不良品の材料で、もの凄く剥がれているの・・・」というお話しでした。
-
世田谷区M様邸 外壁屋根塗装工事
-
外壁塗装工事前(ビフォー)
-
世田谷区F様邸外壁塗装工事
-
シャッターボックスも塗装されました。
-
帯板の施工後です。水切りも綺麗に塗装され、白いアクセントが効いています。
-
笠木の施工後の様子です。