施工事例– tax –
-
シーリング工事を行う場所その① 換気扇フードやサッシ窓などの外壁と室内への貫通部分
-
サイディング外壁のシーリング材の撤去・交換工事を行います。
-
玄関タイル床洗浄
-
バルコニー防水層洗浄
-
地域柄ご近隣との間が狭いので、洗浄するのも大変です。
-
コロニアルの屋根を洗っていきます
-
洗浄は塗装と異なり水がかなり飛び散る恐れもあります。 作業日前にはご近隣にチラシでアナウンスを行いますが、さらにブルーシートで養生すれば安心して作業を行うことができます。
-
お隣のおうちも雨漏りをしているとのことで、 隣接する面にもブルーシートで養生をしました。 (ブルーシートがシマシマなのは、どこかの現場でスプレーをした時の養生に使っていた為です)
-
そこでこのように、洗浄時には一時的にガムテープで塞いでおきました。
-
外壁の目地の劣化部分です。 ここが主な雨漏りの原因ではないか?と予想しています。
-
足場が出来ました
-
世田谷区Y様邸 塗装工事後(アフター)
-
世田谷区Y様邸 塗装工事前(ビフォー)
-
各部の色分けにこだわったオシャレなおうち
-
完成です!