FRP防水– tag –
-
バルコニーのFRP防水をペンキ屋さんに頼んではいけない理由
バルコニーFRP防水は誰の仕事? バルコニーのFRP防水のメンテナンスは、本職の防水屋さん以外の職人が工事をするケースが多いのが現状です。 本職の防水屋さんであればメンテナンスの方法も分かっていますが、実際には「本職では無い、あまり分かっていな... -
バルコニーFRP防水のメンテナンス時期を知る3つのサインとは?
バルコニーや屋上の床面がFRP防水で出来ている場合、10年から15年で塗り替え時期が来ます。 (防水床面の上に屋根や、バルコニー腰壁等の影響で日光の紫外線劣化の影響により耐候寿命が変わります) 実は、10年以上経っているお家のメンテナンスでは外壁や... -
FRP防水の正しい塗り替え方法
バルコニーFRPが「特に下地に問題が無い場合」の正しいメンテナンスの方法 バルコニーのFRP防水の床のメンテナンスでは、特に下地に問題が無い場合には下記の工程で【塗り替え工事(トップコート)】にてFRPの表面保護をするメンテナンスを行います。 今回...
1