壁を補修した2回目の屋根と外壁のリピーター塗装|クリーンマイルドウレタン 22-90B|板橋区T様邸
板橋区 T様邸外壁・屋根塗装事例
(2024年02月14日 完工)
ビフォー
アフター
ビフォー
アフター
施工前(外壁・屋根のチェック)

壁の破片が落ちていると相談がありました。

カメラで撮影してみると、雨樋の取付金具部分から落ちたようです。

カメラを調整しながら状況を確認します。

建物と電柱が近すぎるので、電線防護管の取り付けが必要です。

足場から入れないベランダは、室内から入って塗装が必要です。
工事開始
外壁塗装工事

外壁の下塗り中です。(エスケー化研 水性ソフトサーフSG)

溝の中もしっかり下塗りします。(エスケー化研 水性ソフトサーフSG)

外壁の下塗りから中塗りを続けています。(エスケー化研 クリーンマイルドウレタン 22-90B)

模様の違う面も中塗りを進めます。(エスケー化研 クリーンマイルドウレタン 22-90B)

中塗りが完了しました。(エスケー化研 クリーンマイルドウレタン 22-90B)

続いて上塗りをしています。(エスケー化研 クリーンマイルドウレタン 22-90B)

上塗りが完了しました。(エスケー化研 クリーンマイルドウレタン 22-90B)

外壁の上塗り完了です。(エスケー化研 クリーンマイルドウレタン 22-90B)

外壁に使用した塗料です。(エスケー化研 クリーンマイルドウレタン 22-90B)
屋根塗装工事

まず屋根の下塗りが完了しました。(エスケー化研 マイルドシーラーEPO クリヤー)

続いて中塗りです。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-113 チョコレート)

中塗りが完了しました。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-113 チョコレート)

中塗りまで完了した屋根にタスペーサーを設置していきます。

上塗りが完了しました。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-113 チョコレート)

屋根に使用した塗料です。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-113 チョコレート)

アスファルトルーフィング部分の下塗りをしています。(東日本塗料 塗り替えプライマーエコ)

アスファルトルーフィング部分の1回目の塗装をしています。(東日本塗装 シートトップ A-4 フォックスグレー)

続いて2回目を塗装して、アスファルトルーフィングの塗装が完了しました。(東日本塗装 シートトップ A-4 フォックスグレー)
その他塗装工事

外壁が壊れていた部分の雨樋の支持金具を外しました。

外壁のモルタル部分が削れて、その下の土台が見えています。

えぐれた穴を埋め、違う場所に土台となる金具を設置し雨樋の支持金具を取り付けました。

足場のすぐ外側を電線が走っているので、工事期間中のみ電線防護管を取り付けました。
工事が完成しました!

ツヤよく美しい仕上がりです。

外壁の色を変えると、雰囲気も一新されます。
T様から頂いた工事の感想「お客様の声」はこちら
御提案をいろいろとお話しして下さり、塗装とメンテナンスを全体的にして頂く事に致しました。|板橋区T様
完成記念写真を撮らせて頂きました。
T様ありがとうございました!
T様と共通の施工事例
T様と共通の板橋区の施工事例
T様と同じクリーンマイルドウレタンの施工事例
施工事例データ