3色の塗り分けで明るくなった外壁と屋根の塗装|アートフレッシュ AC-1046 AC-2144 AC-1536|狛江市O様邸
狛江市 O様邸外壁・屋根塗装事例
(2024年04月10日 完工)
ビフォー
アフター
ビフォー
アフター
施工前(外壁・屋根のチェック)

使っていないケーブルが垂れ下がっているので塗装時にまとめます。

壁から針金が飛び出していました。サビがつくので切り取ってから塗装します。

外壁とサークルポートが近いのですが、サークルポートは距離が短いので屋根を外さなくても足場が組めそうです。

屋根に問題はなさそうです。

ベランダの床面も問題なさそうでした。
工事開始
外壁塗装工事

外壁の下塗り中です。(エスケー化研 水性ミラクシーラーエコ クリヤー)

外壁の下塗りが完了しました。(エスケー化研 水性ミラクシーラーエコ クリヤー)

濃い色から塗装していきます。(エスケー化研 アートフレッシュ AC-2144)

中塗りに続いて上塗りします。(エスケー化研 アートフレッシュ AC-2144)

こちらの外壁も上塗り開始です。(エスケー化研 アートフレッシュ AC-1536)

色ムラもなく塗装できました。(エスケー化研 アートフレッシュ AC-1536)

メインになる外壁の中塗り中です。(エスケー化研 アートフレッシュ AC-1046)

乾いたところから上塗りしていきます。(エスケー化研 アートフレッシュ AC-1046)

外壁の上塗り完了です。(エスケー化研 アートフレッシュ AC-1046)
屋根塗装工事

屋根の下塗り中です。(エスケー化研 マイルドシーラーEPO クリヤー)

下塗りが完了しました。(エスケー化研 マイルドシーラーEPO クリヤー)

下塗りに使用した塗料です。(エスケー化研 マイルドシーラーEPO クリヤー)

小さなひび割れはコーキングして補修します。

屋根の中塗り中です。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-121 セピアブラウン)

中塗りまで終了しました。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-121 セピアブラウン)

上塗りをしていきます。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-121 セピアブラウン)

本日で屋根の塗装は終了です。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-121 セピアブラウン)

屋根に使用した塗料です。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-121 セピアブラウン)
その他塗装工事

出ている針金を切り取ります。

さび止めをしっかり塗っておきます。(エスケー化研 SKマイルドボーゼイ シロ)

周りと厚さを均して、これで外壁の塗装を始めます。(エスケー化研 SKマイルドボーゼイ シロ)

さび止めを下塗りとして塗っておきます。(エスケー化研 SKマイルドボーゼイ グレー)

現状の色と同様に塗装します。(エスケー化研 クリーンマイルドシリコン N-15)

ツヤよくキレイに塗装できました。(エスケー化研 クリーンマイルドシリコン N-15)

基礎水切り板金のさび止め中です。(エスケー化研 SKマイルドボーゼイ シロ)

細い箇所は刷毛で丁寧に塗装します。(エスケー化研 クリーンマイルドシリコン N-90)

基礎水切りも塗装完了です。(エスケー化研 クリーンマイルドシリコン N-90)
工事が完成しました!

塗り分けも美しく丁寧な仕事です。

ベージュ系の濃淡で塗り分けられているので、統一感もあり素敵です。
O様から頂いた工事の感想「お客様の声」はこちら
信頼感もってお願いすることができました。|狛江市O様
完成記念写真を撮らせて頂きました。
O様ありがとうございました!
O様と共通の施工事例
O様と共通の狛江市の施工事例
O様と同じアートフレッシュの施工事例
施工事例データ