屋根の欠けに対応した屋根の塗装と外壁のクリア塗装|プレミアムUVクリヤーSi 3分艶|武蔵野市Y様邸
武蔵野市 Y様邸外壁・屋根塗装事例
(2023年07月15日 完工)
ビフォー
アフター
ビフォー
アフター
施工前(外壁・屋根のチェック)

屋根は1箇所、大きな欠けができていました。

欠けた部分に下の屋根材を止める釘が見えているので、釘から水が入らないよう対応が必要です。

破風板の表面が剥がれています。

シールが裂けていました。

外壁の汚れは、色を付ける塗装なら覆い隠すことができますが、今回は透明のクリア塗装なので洗浄で落ちなければ汚れが見えてしまいます。

日当たりが悪い部分にうっすらと緑のコケが見えます。こちらも洗浄でどこまで落とせるか、で仕上がりが変わってきます。
工事開始
外壁塗装工事

バルコニー部分の外壁の下塗り中です。(エスケー化研 マイルドSDサーフエポ プレミアム)

こちらの面は下塗り完了です。(エスケー化研 マイルドSDサーフエポ プレミアム)

バルコニー部分の外壁の中塗りをしています。(エスケー化研 クリーンマイルドシリコン 15-30B)

バルコニー部分の外壁の上塗り中です。(エスケー化研 クリーンマイルドシリコン 15-30B)

上塗り完了です。(エスケー化研 クリーンマイルドシリコン 15-30B)

バルコニー部分の外壁に使用した塗料です。(エスケー化研 クリーンマイルドシリコン 15-30B)

外壁の中塗りをしています。(エスケー化研 プレミアムUVクリヤーSi 3分艶)

外壁のクリヤー塗装は上塗りまで完了しました。(エスケー化研 プレミアムUVクリヤーSi 3分艶)

使用した塗料です。(エスケー化研 プレミアムUVクリヤーSi 3分艶)
屋根塗装工事

屋根から洗浄開始です。

屋根の下塗り中です。(エスケー化研 マイルドシーラーEPO クリヤー)

下塗りが完了しました。(エスケー化研 マイルドシーラーEPO クリヤー)

屋根の下塗りに使用した塗料です。(エスケー化研 マイルドシーラーEPO クリヤー)

続いて中塗りします。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-121 セピアブラウン)

本日は中塗りまで終了しました。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-121 セピアブラウン)

屋根の上塗り中です。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-121 セピアブラウン)

屋根の上塗りが完了しました。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-121 セピアブラウン)

屋根に使用した塗料です。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-121 セピアブラウン)
その他塗装工事

屋根の欠けた部分に板金を差し込みました。板金は塗装色に合わせてあるので、塗装せずに仕上げます。

破風の下塗り中です。(エスケー化研 マイルドシーラーEPO クリヤー)

破風板の塗装をしています。(エスケー化研 クリーンマイルドシリコン 15-30B)

破風板の塗装が完了しました。(エスケー化研 クリーンマイルドシリコン 15-30B)

破風板に続いて雨樋の塗装をしています。(エスケー化研 クリーンマイルドシリコン 15-30B)

使用した塗料です。(エスケー化研 クリーンマイルドシリコン 15-30B)

水切り板金のさび止め塗装をしています。(エスケー化研 マイルドボーセイ ダークグレー)

水切りは外壁の色と同じ色で塗装します。(エスケー化研 クリーンマイルドシリコン 15-30B)

外壁の所々にあった白い汚れは、洗浄ですっきりと落ちてクリア塗装でも見えなくなりました。
工事が完成しました!

付帯部とバルコニー壁を同色で塗装したので統一感があります。

新築時の輝きを取り戻せたようです。
Y様と共通の施工事例
Y様と共通の武蔵野市の施工事例
Y様と同じプレミアムUVクリヤーSiの施工事例
施工事例データ