濃色のモダンな色使いに変更した外壁と屋根の塗装|アートフレッシュ AC-3010 AC-1761|西東京市Y様邸
西東京市 Y様邸外壁・屋根塗装事例
(2023年03月23日 完工)
ビフォー
アフター
ビフォー
アフター
施工前(外壁・屋根のチェック)

日当たりの悪い部分に緑のコケが生えていました。

こちらは屋根についたコケが乾いて丸い模様になっています。

日当たりによって、汚れ具合が変わってくることがよく分かります。

外壁の模様部分に小さなひび割れが入っていました。塗料で埋まる大きさです。

ベランダは汚れて劣化してきているものの、大きなひび割れやはがれはありませんでした。

玄関上の防水部分は汚れが多く、洗浄後にはがれやひび割れをチェックすることになりました。
工事開始
外壁塗装工事

溝が深いので、塗り残しのないように丁寧に塗装します。(エスケー化研 水性ミラクシーラーエコ クリヤー)

残っていた外壁の下塗り中です。(エスケー化研 水性ミラクシーラーエコ クリヤー)

外壁の下塗りに使用した塗料です。(エスケー化研 水性ミラクシーラーエコ クリヤー)

続いて中塗りします。(エスケー化研 アートフレッシュ AC-3010)

こちらの面は上塗り完了しました。(エスケー化研 アートフレッシュ AC-3010)

アクセント部分に使用した塗料です。(エスケー化研 アートフレッシュ AC-3010)

外壁の上塗りを進めます。(エスケー化研 アートフレッシュ AC-1761)

こちらもきれいに色分けをしながら上塗りを進めています。(エスケー化研 アートフレッシュ AC-1761)

外壁に使用した塗料です。(エスケー化研 アートフレッシュ AC-1761)
屋根塗装工事

屋根の下塗り中です。(エスケー化研 マイルドシーラーEPO クリヤー)

屋根の下塗りが完了しました。(エスケー化研 マイルドシーラーEPO クリヤー)

屋根の下塗りに使用した塗料です。(エスケー化研 マイルドシーラーEPO クリヤー)

続いて中塗りです。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-121 セピアブラウン)

屋根の中塗りまで完了しました。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-121 セピアブラウン)

屋根にできてしまったひび割れを一つ一つ補修しています。

屋根の上塗り中です。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-121 セピアブラウン)

屋根の上塗りが完了しました。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-121 セピアブラウン)

屋根に使用した塗料です。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-121 セピアブラウン)
その他塗装工事

電動グラインダーで研磨して表地調整します。

アセトンで油膜を拭き上げます。

バルコニー床の1回目のトップコートの塗装中です。(日本特殊塗料 タフシールトップ#300 グレー)

しっかり乾いてから、2回目のトップコート塗装を行います。(日本特殊塗料 タフシールトップ#300 グレー)

バルコニー床の塗装が終了しました。(日本特殊塗料 タフシールトップ#300 グレー)

使用した塗料です。(日本特殊塗料 タフシールトップ#300 グレー)

雨樋の塗装をしています。(エスケー化研 クリーンマイルドシリコン AC-3010)

笠木の塗装が完了しました。(エスケー化研 クリーンマイルドシリコン AC-3010)

庇の塗装が完了しました。(エスケー化研 クリーンマイルドシリコン AC-3010)
工事が完成しました!

2色で塗り分けられた外壁が美しく仕上がりました。

雨樋など付帯部はグレーの外壁と同じ色で塗装しました。
Y様から頂いた工事の感想「お客様の声」はこちら
思い切って変えたあまり周りでは見ない色合い、家族は大満足のできでした!!!|西東京市Y様
完成記念写真を撮らせて頂きました。
Y様ありがとうございました!
Y様と共通の施工事例
Y様と共通の西東京市の施工事例
Y様と同じアートフレッシュの施工事例
施工事例データ