MENU
無料!小冊子プレゼント!!

塀の笠木取り付けを行った屋根と外壁の塗装|アートフレッシュ AC-1175|世田谷区A様邸

世田谷区 A様邸外壁・屋根塗装事例
(2025年09月08日 完工)

ビフォー

アフター

【ビフォー】屋根ビフォー

【アフター】屋根アフター

施工前(外壁・屋根のチェック)

窓のサッシ部分等、あちこちに伝い水の汚れがついています。窓のサッシ部分等、あちこちに伝い水の汚れがついています。
換気口からの排気は油分を含んで汚れやすいことが多いです。換気口からの排気は油分を含んで汚れやすいことが多いです。
ベランダ下は格子の間から水が垂れるので、線状の汚れが多くついています。ベランダ下は格子の間から水が垂れるので、線状の汚れが多くついています。
玄関前の塀は笠木がついていないため、全体的に上から下へと汚れがついています。玄関前の塀は笠木がついていないため、全体的に上から下へと汚れがついています。
塀の格子部分はタイルの目地に雨水が集中して落ちるため、伝い水の汚れになっていました。塀の格子部分はタイルの目地に雨水が集中して落ちるため、伝い水の汚れになっていました。
車庫の天井は、開口部特有の負担がかかるため、大きなひび割れができていました。車庫の天井は、開口部特有の負担がかかるため、大きなひび割れができていました。

工事開始

外壁塗装工事

外壁の下塗り中です。(エスケー化研 水性ミラクシーラーエコ クリヤー)外壁の下塗り中です。(エスケー化研 水性ミラクシーラーエコ クリヤー)
下塗りが完了しました。(エスケー化研 水性ミラクシーラーエコ クリヤー)下塗りが完了しました。(エスケー化研 水性ミラクシーラーエコ クリヤー)
外壁の中塗りをしています。(エスケー化研 アートフレッシュ AC-1175)外壁の中塗りをしています。(エスケー化研 アートフレッシュ AC-1175)
中塗りが完了しました。(エスケー化研 アートフレッシュ AC-1175)中塗りが完了しました。(エスケー化研 アートフレッシュ AC-1175)
外壁の上塗りをしています。(エスケー化研 アートフレッシュ AC-1175)外壁の上塗りをしています。(エスケー化研 アートフレッシュ AC-1175)
上塗りが完了しました。(エスケー化研 アートフレッシュ AC-1175)上塗りが完了しました。(エスケー化研 アートフレッシュ AC-1175)
外塀の中塗りが完了しました。(エスケー化研 アートフレッシュ AC-1702)外塀の中塗りが完了しました。(エスケー化研 アートフレッシュ AC-1702)
塀も上塗りをしています。(エスケー化研 アートフレッシュ AC-1702)塀も上塗りをしています。(エスケー化研 アートフレッシュ AC-1702)
塀の上塗りも完了です。(エスケー化研 アートフレッシュ AC-1702)塀の上塗りも完了です。(エスケー化研 アートフレッシュ AC-1702)

屋根塗装工事

屋根から洗浄開始です。屋根から洗浄開始です。
屋根の下塗り中です。(エスケー化研 マイルドシーラーEPO クリヤー)屋根の下塗り中です。(エスケー化研 マイルドシーラーEPO クリヤー)
屋根塗装は中塗りまで完了しました。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)屋根塗装は中塗りまで完了しました。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)
下屋根も中塗りまで完了です。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)下屋根も中塗りまで完了です。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)
屋根の上塗りをしています。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)屋根の上塗りをしています。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)
上塗りが完了しました。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)上塗りが完了しました。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)

その他塗装工事

笠木を作ることで、塀のてっぺんに落ちた雨が流れ落ちないようにします。まずは土台に木の板を取り付けます。笠木を作ることで、塀のてっぺんに落ちた雨が流れ落ちないようにします。まずは土台に木の板を取り付けます。
土台の上に防水処理をして、板金で覆っています。土台の上に防水処理をして、板金で覆っています。
塀から笠木までの幅は広い方が汚れないので、汚れがつかないよう最大限まで広げました。塀から笠木までの幅は広い方が汚れないので、汚れがつかないよう最大限まで広げました。

工事が完成しました!

木々の緑が映える素敵な仕上がりになりました。木々の緑が映える素敵な仕上がりになりました。
新築時の輝きが戻ってきたようです。新築時の輝きが戻ってきたようです。

工程の詳細はこちら 「ただ今塗替え中!」

A様と共通の施工事例

A様と共通の世田谷区の施工事例

A様と同じアートフレッシュの施工事例

施工事例データ

塗歴・時期・工期 塗装履歴:初めての外壁塗装
日程:2025年/令和7年
8月19日~9月12日
工期:21日間以上
(休工日含む)
築年数・構造・外壁種類 築年数:12年~13年
構造:木造/モルタル/2階建て
外壁の種類:リシン吹き付け(艶消し)
足場・外壁・屋根・予算 足場:301㎡以上
外壁:301㎡以上
屋根:41㎡~60㎡
予算:200万円以上
外壁塗料・屋根塗料・色 外壁塗料:SK化研/アートフレッシュ
塗装色:AC-1175
屋根塗料:SK化研/クールタイトSi
塗装色:CLR-106(グレー)
細部塗装:SK化研/クリーンマイルドシリコン
塗装箇所:雨どい・排水管・基礎水切・シャッターBOX・シャッター本体・等
その他工事 大工補修工事
世田谷区エコ住宅補助金を申請
目次