3色から2色へと色を変更したサイディング壁の外壁と屋根の塗装|クリーンマイルドシリコン 75-20L SR-133|世田谷区T様邸
世田谷区 T様邸外壁・屋根塗装事例
(2022年09月22日 完工)
ビフォー
アフター
ビフォー
アフター
施工前(外壁・屋根のチェック)

壁は3色に分かれているので、塗装色も1色~3色まで選べます。

目隠しパネルの洗浄のため、お隣の敷地に入って作業をする必要がありそうです。

パネルとパネルの支柱の隙間を洗浄するために、ベンダー(細いスポンジがついた塗装用具)が必要になりそうです。

階段脇に青いコケ汚れができていました。

階段裏の金属部分はサビが発生していました。

こちらは排水管のベルトのサビ。雨でサビが流れ落ちて汚しています。

フェンスの内側に足場を立てますが、かなり狭そうです。

自撮り棒を伸ばして、屋根の状態をチェックしています。

コケが生えて乾いた後が斑点状の汚れになっていました。
工事開始
外壁塗装工事

外壁の下塗り中です。(エスケー化研 マイルドSDサーフエポ プレミアム)

外壁の中塗り中です。(エスケー化研 クリーンマイルドシリコン 75-20L)

アクセント部分の上塗りをしています。(エスケー化研 クリーンマイルドシリコン 75-20L)

外壁の下塗りが完了しました。(エスケー化研 マイルドSDサーフエポ プレミアム)

天気がよく乾燥も早いので、作業がはかどります。(エスケー化研 クリーンマイルドシリコン SR-133)

こちらの面も上塗りをしています。(エスケー化研 クリーンマイルドシリコン SR-133)

外壁の上塗りが間もなく完了します。(エスケー化研 クリーンマイルドシリコン SR-133)

アクセント部分に使用した塗料です。(エスケー化研 クリーンマイルドシリコン 75-20L)

その他の外壁に使用した塗料です。(エスケー化研 クリーンマイルドシリコン SR-133)
屋根塗装工事

サーフェスクリーナーを使用して屋根全体をキレイにします。

屋根の下塗り中です。(エスケー化研 マイルドシーラーEPO クリヤー)

下塗りが完了しました。(エスケー化研 マイルドシーラーEPO クリヤー)

中塗りに続きます。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)

屋根は中塗りまで完了しました。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)

屋根の棟板金の釘に浮きがありました。

塗装前にしっかり打ち込んでおきました。

屋根の上塗りが完了しました。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)

屋根に使用した塗料です。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)
その他塗装工事

電動グラインダーで研磨し、アセトンで拭き上げます。

バルコニー床の1回目のFRPトップコートの塗装中です。(日本特殊塗料 タフシールトップ#300 グレー)

続いて2回目の塗装をします。(日本特殊塗料 タフシールトップ#300 グレー)

FRPトップコートの塗装が完了しました。(日本特殊塗料 タフシールトップ#300 グレー)

使用した塗料です。(日本特殊塗料 タフシールトップ#300 グレー)

鉄部のケレンをしています。

鉄部にさび止め塗装をしました。(日本ペイント ハイポンファインプライマーⅡ)

階段の鉄部もキレイに塗装できました。(エスケー化研 クリーンマイルドシリコン 調色)

外壁の塗装の前に、雨樋の塗装を完了しました。(エスケー化研 クリーンマイルドシリコン 75-20L)
工事が完成しました!

丁寧に塗り分けられていて、美しい仕上がりです。

鮮やか青色に塗装したので、以前よりも若々しい印象になりました。
T様と共通の施工事例
T様と共通の世田谷区の施工事例
T様と同じクリーンマイルドシリコンの施工事例
施工事例データ