外壁の色をがらりと変えた外壁と屋根の塗装|アートフレッシュ AC-2203 AC-1035(白系・紫系)|世田谷区Y様邸
世田谷区 Y様邸外壁・屋根塗装事例
(2021年08月05日 完工)
ビフォー
アフター
ビフォー
アフター
施工前(外壁・屋根のチェック)

壁のひび割れが入っていました。

建物の角に集中してひび割れています。

角の部分もひび割れていました。

配管を止めているベルトが完全に錆びていました。

笠木の根本もかなりサビついています。手摺部分にテープがついているので、金属製のアンテナ等を取り付けた時の「もらいサビ」かもしれません。

屋根材の欠けがありました。

テレビアンテナが破風板に取り付けてあり、その部分が特に汚れています。

外壁にフックのついた金属製のネジが付いていて、そこからサビが外壁についています。
工事開始
外壁塗装工事

外壁の汚れが落ちていきます。

外壁の下塗り中です。(エスケー化研 水性ミラクシーラーエコ クリヤー)

中塗りの前に、大きく目立ったひび割れにシール剤を充填して補修します。

中塗りを開始します。(エスケー化研 アートフレッシュ AC-2203)

外壁の上塗り中です。(エスケー化研 アートフレッシュ AC-2203)

キレイに上塗り完了です。(エスケー化研 アートフレッシュ AC-2203)

外壁の中塗り中です。(エスケー化研 アートフレッシュ AC-1035)

続いて上塗りを行いました。(エスケー化研 アートフレッシュ AC-1035)

塗り分けも丁寧に、美しく仕上がりました。
屋根塗装工事

洗浄だけでもスッキリとして印象が違います。

屋根の下塗り中です。(エスケー化研 マイルドシーラーEPO クリヤー)

下塗りが完了しました。(エスケー化研 マイルドシーラーEPO クリヤー)

溝部分を塗ってから、ローラーで塗装します。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)

中塗りまで完了しました。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)

ひび割れなどコーキングで補修しました。

屋根の上塗り中です。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー )

北面の屋根は塗装完了しました。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー )

屋根に使用した塗料です。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)
その他塗装工事

電動サンダーでサビなどしっかり落としていきます。

アセトンで油膜を拭きます。

トップコート塗装の1回目です。

2回目の塗装が完了しました。

錆びた金具を交換します。

新しい金具になりました。

テレビのアンテナを屋根に固定するための金具。金属製なので、錆びて外壁を汚す原因になります。

アンテナは屋根に付けないそうなので、金具を取り外しました。土台部分は破風板を傷つける恐れがあるのでそのままです。
工事が完成しました!

素敵な色合いの外壁ですね。

塗り分けも丁寧に、美しい仕上がりになりました。
Y様と共通の施工事例
Y様と共通の世田谷区の施工事例
Y様と同じアートフレッシュの施工事例
施工事例データ