工事前に室外機を移動した屋根と外壁の塗装|クリーンマイルドシリコン 3分艶 75-90D|世田谷区Y様邸
世田谷区 S様邸外壁・屋根塗装事例
(2022年12月14日 完工)
ビフォー
アフター
ビフォー
アフター
施工前(外壁・屋根のチェック)

屋根に大きな割れや欠けはありませんでした。

ベランダの排水口がつまっているようでした。高圧洗浄で解消する事が多いです。

ベランダのFRP防水を保護するトップコートがひび割れ、一部はがれていました。

グレーの部分は雨樋ではなく排水管なので、割れを直す場合は水道屋さんを呼んで地面を掘り返す必要があります。

室外機の位置を動かしたいと相談がありました。塗装後の移動では配管カバーの裏側が塗装できず塗り残しが見えてしまうため、工事前の移動をオススメしました。

中庭に敷かれたジョイント式のタイルカーペットは足場の重みで壊れることがあり、取り外すかどうかの確認が必要です。
工事開始
外壁塗装工事

外壁の下塗り開始です。(エスケー化研 水性ソフトサーフSG)

外壁の下塗りをしています。(エスケー化研 水性ソフトサーフSG)

外壁の下塗りに使用した塗料です。(エスケー化研 水性ソフトサーフSG)

外壁の中塗り中です。(エスケー化研 クリーンマイルドシリコン 3分艶 75-90D)

外壁の中塗りをしています。(エスケー化研 クリーンマイルドシリコン 3分艶 75-90D)

こちらは上塗りの様子です。(エスケー化研 クリーンマイルドシリコン 3分艶 75-90D)

外壁は上塗りまで完了しました。(エスケー化研 クリーンマイルドシリコン 3分艶 75-90D)

ベランダ側の壁もきれいに仕上がっています。(エスケー化研 クリーンマイルドシリコン 3分艶 75-90D)

外壁などに使用した塗料です。(エスケー化研 クリーンマイルドシリコン 3分艶 75-90D)
屋根塗装工事

屋根の下塗り中です。(エスケー化研 マイルドシーラーEPO クリヤー)

明日からの塗装の前に、細かいところから中塗りしました。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)

屋根の中塗り中です。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)

屋根の中塗りを進めています。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)

屋根の中塗りが完了しました。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)

屋根の上塗り中です。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)

屋根の上塗りが完了しました。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)

キレイに仕上がっています。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)

屋根に使用した塗料はこちらです。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)
その他塗装工事

電気屋さんがエアコンカバーを延長しています。

室外機を駐車場入口側から一番奥へと移動しました。

ベランダの床はサンダーを使って表面に傷をつけていきます。この目粗し作業が塗料の密着度を高めます。

表面を荒らした後、溶剤を使って表面の油膜を丁寧に拭き取ります。

FRP防水の表面を保護する専用の塗料を塗装します。

塗料は2回塗り重ねることでしっかりとした塗膜を作ります。(日本特殊塗料 タフシール)
工事が完成しました!

外壁の色を変えてモダンな仕上がりになりました。

程よいツヤがあり、以前とはかなり雰囲気も変わりました。
S様と共通の施工事例
S様と共通の世田谷区の施工事例
S様と同じクリーンマイルドシリコンの施工事例
施工事例データ