お隣との距離が狭く2軒同時で施工した屋根と外壁の塗装|アートフレッシュ AC-3043|杉並区H様邸
杉並区 H様邸外壁・屋根塗装事例
(2023年04月07日 完工)
ビフォー
アフター
ビフォー
アフター
施工前(外壁・屋根のチェック)

屋根に大きな割れやヒビはありませんでした。

隣との間がかなり狭く、今回はお隣と同時に工事を行い、足場を共通で使うことになりました。

人が入って作業できるのか、サイズを測っています。

破風板の表面のモルタルが割れて落ちていました。
工事開始
外壁塗装工事

外壁の下塗り中です。(エスケー化研 水性ミラクシーラーエコ クリヤー)

外壁の下塗りが完了しました。(エスケー化研 水性ミラクシーラーエコ クリヤー)

外壁に使用した下塗り材です。(エスケー化研 水性ミラクシーラーエコ クリヤー)

中塗りまで完了した玄関側の外壁です。(エスケー化研 アートフレッシュ AC-3043)

外壁塗装は中塗りまで完了しました。(エスケー化研 アートフレッシュ AC-3043)

外壁の上塗りをしています。(エスケー化研 アートフレッシュ AC-3043)

外壁の上塗りが完了しました。(エスケー化研 アートフレッシュ AC-3043)

バルコニー内の上塗りも完了です。(エスケー化研 アートフレッシュ AC-3043)

外壁に使用した塗料はこちらです。(エスケー化研 アートフレッシュ AC-3043)
屋根塗装工事

汚れが落ちて屋根の元の色が見えてきました。

屋根の下塗り中です。(エスケー化研 マイルドシーラーEPO クリヤー)

下塗りが完了しました。(エスケー化研 マイルドシーラーEPO クリヤー)

続いて中塗りです。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)

勾配が厳しい屋根には、屋根足場をかけます。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)

細かいひび割れが見られたので、全てコーキングして補修しました。

屋根の上塗り中です。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)

補修跡もほとんどわからなくなりました。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)

屋根に使用した塗料です。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)
その他塗装工事

木部の1回目の塗装中です。(大阪ガスケミカル キシラデコール 111 ウォルナット)

こちらも1回目の塗装中です。乾いたら2回目の塗装をします。(大阪ガスケミカル キシラデコール 111 ウォルナット)

使用した塗料です。(大阪ガスケミカル キシラデコール 111 ウォルナット)

電動グラインダーで研磨して表地調整します。

トップコートは2回塗装します。(日本特殊塗料 タフシールトップ#300 グレー)

立ちあがりまでキレイに塗装完了です。(日本特殊塗料 タフシールトップ#300 グレー)
工事が完成しました!

落ち着いたモダンな感じに仕上がりました。

雨樋など付帯部の色が全体の印象を引き締めています。
H様と共通の施工事例
H様と共通の杉並区の施工事例
H様と同じアートフレッシュの施工事例
施工事例データ