飾り板と外壁の色が映える屋根と壁の塗装|エスケープレミアムシリコン SR-163(白系)|杉並区O様邸
杉並区 O様邸外壁・屋根塗装事例
(2021年12月23日 完工)
ビフォー
アフター
ビフォー
アフター
施工前(外壁・屋根のチェック)

帯板部分が剥がれてきていました。

帯板と飾り板部分の複雑な形に雨が溜まりやすく、はがれやすくなります。

前回の塗料の膜がふくらんでいました。穴があくとそこからめくれてハガレにつながります。

ベランダの内側は湿気がこもりやすいため、緑のコケ汚れがついていました。

ベランダの床に敷いてあるシートをめくって、床と排水口の状態を確認しました。
工事開始
外壁塗装工事

外壁の膨張してしまった部分を補修します。

外壁補修部分の下処理が完了しました。

外壁の下塗り中です。(エスケー化研 水性ソフトサーフSG)

外壁の中塗り中です。

外壁の中塗りが完了しました。

外壁の補修した部分もしっかり上塗りをしていきます。(エスケー化研 エスケープレミアムシリコン SR-163)

外壁の上塗りが完了しました。(エスケー化研 エスケープレミアムシリコン SR-163)

外壁の下塗りに使用した塗料です。(エスケー化研 水性ソフトサーフSG)

外壁に使用した塗料です。(エスケー化研 エスケープレミアムシリコン SR-163)
屋根塗装工事

屋根の板金をケレンしています。

屋根の板金にさび止め塗装をしています。

屋根の下塗り中です。(エスケー化研 マイルドシーラーEPO クリヤー)

屋根の下塗りが完了しました。(エスケー化研 マイルドシーラーEPO クリヤー)

屋根の中塗り中です。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-121 セピアブラウン)

中塗りが完了しました。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-121 セピアブラウン)

続いて上塗りしていきます。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-121 セピアブラウン)

本日で屋根の塗装は終了です。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-121 セピアブラウン)

屋根に使用した塗料です。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-121 セピアブラウン)
その他塗装工事

古いシール材を撤去しています。

周りをマスキングしてプライマーを塗布しています。

シール材をヘラできれいにならして、シールの打ち替えが完了しました!

装飾枠の下塗り中です。(エスケー化研 マイルドSDサーフエポ)

続いて装飾枠の上塗りです。(エスケー化研 クリーンマイルドシリコン 255)

装飾枠の塗装が完了しました。(エスケー化研 クリーンマイルドシリコン 255)

軒樋と破風を一緒に上塗りします。(エスケー化研 クリーンマイルドシリコン 255)

使用した塗料です。(エスケー化研 クリーンマイルドシリコン 255)

シャッターボックスは既存の色で塗装します。(エスケー化研 クリーンマイルドシリコン 調色)
工事が完成しました!

以前よりもコントラストがハッキリしました。

ツヤよく美しい仕上がりになりました。
O様から頂いた工事の感想「お客様の声」はこちら
「事前の丁寧な説明」は間違いないです。|杉並区大山様
完成記念写真を撮らせて頂きました。
O様ありがとうございました!
O様と共通の施工事例
O様と共通の杉並区の施工事例
O様と同じプレミアムシリコンの施工事例
施工事例データ