フェンスの取り外しと道路使用許可を申請した屋根と外壁の塗装|アートフレッシュ AC-1116|杉並区O様邸
杉並区 O様邸外壁・屋根塗装事例
(2022年04月21日 完工)
ビフォー
アフター
ビフォー
アフター
施工前(外壁・屋根のチェック)

軒裏部分に十文字の筋が見えます。

一直線や十文字などのひび割れは、下地を継ぎ合わせた部分に起こりやすいひび割れです。

ベランダの防水面はしっかりしていました。

日当たりの悪いベランダの内側にコケ汚れが目立ちます。

壁のひび割れの補修跡は、今回の塗装で目立たなくなります。

お隣との距離が狭いため一番上の雨樋の位置を確認しながら、足場が建てられるか考えます。

フェンスがある部分は外壁と水切りが塗装できないため、フェンスを外す必要がありそうです。
工事開始
外壁塗装工事

外壁の下塗り中です。(エスケー化研 水性ミラクシーラーエコ クリヤー)

外壁の下塗りが完了しました。(エスケー化研 水性ミラクシーラーエコ クリヤー)

外壁の中塗り中です。(エスケー化研 アートフレッシュ AC-1116)

中塗りが完了しました。(エスケー化研 アートフレッシュ AC-1116)

こちらの面も中塗りが完了しました。(エスケー化研 アートフレッシュ AC-1116)

外壁の上塗り中です。(エスケー化研 アートフレッシュ AC-1116)

こちらの面も上塗りします。(エスケー化研 アートフレッシュ AC-1116)

本日で外壁の塗装は完了しました。(エスケー化研 アートフレッシュ AC-1116)

外壁に使用した塗料です。(エスケー化研 アートフレッシュ AC-1116)
屋根塗装工事

屋根の下塗り中です。(エスケー化研 マイルドシーラーEPO クリヤー)

天気が良くすぐに乾きます。(エスケー化研 マイルドシーラーEPO クリヤー)

乾いたところから中塗りを開始します。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)

中塗りまで終了しました。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)

屋根の上塗り中です。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)

屋根の上塗りが完了しました。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)

夕日が映えて美しい仕上がりです。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)

屋根の下塗りに使用した塗料です。(エスケー化研 マイルドシーラーEPO クリヤー)

屋根に使用した塗料です。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)
その他塗装工事

交通量の多い一方通行の道路なので、トラブル防止として道路使用許可を取り警備員さんを配置しました。

フェンスは足場を立てる前に外します。

一部、フェンスがない方が家の管理に良いということで急きょ取り外したままにすることになりました。

フェンスの柱を切り取り、表面はモルタルで補修します。
工事が完成しました!

素敵な仕上がりになりました。

狭いところも丁寧に塗装できました。
O様から頂いた工事の感想「お客様の声」はこちら
職人さん達の仕事ぶりも信頼出来、お隣さんからも「花まる」を頂きました。|杉並区O様
完成記念写真を撮らせて頂きました。
O様ありがとうございました!
O様と共通の施工事例
O様と共通の杉並区の施工事例
O様と同じアートフレッシュの施工事例
施工事例データ