校倉(くしびき)模様に変更した外壁と屋根の塗装|アートフレッシュ AC-1783 AC-1120|調布市S様邸
調布市 S様邸外壁・屋根塗装事例
(2023年08月09日 完工)
ビフォー
アフター
ビフォー
アフター
施工前(外壁・屋根のチェック)

屋根には目立つ欠けやヒビはありませんでした。

屋根材もしっかりしています。

日当たりが悪い面は湿気が溜まりコケが生えています。

特徴的な青いアクセントを付け加えたいとご相談がありました。

青いアクセントはクシで引いたような模様です。溝の深さ・幅等を揃えることで、違和感のない仕上がりを目指します。
工事開始
外壁塗装工事

外壁の下塗りをしています。(エスケー化研 水性ミラクシーラーエコ クリヤー)

外壁のアクセント部分も下塗り中です。(エスケー化研 水性ミラクシーラーエコ クリヤー)

外壁の下塗りに使用した塗料です。(エスケー化研 水性ミラクシーラーエコ クリヤー)

外壁の中塗りをしています。(エスケー化研 アートフレッシュ AC-1120)

外壁の上塗り完了です。(エスケー化研 アートフレッシュ AC-1120)

バルコニー側です。上塗りまで完了しました。(エスケー化研 アートフレッシュ AC-1120)

外壁色分け部分の中塗りをしています。(エスケー化研 アートフレッシュ AC-1783)

色分け部分の上塗りが完了しました。(エスケー化研 アートフレッシュ AC-1783)

使用した塗料です。(エスケー化研 アートフレッシュ AC-1783)
屋根塗装工事

屋根の下塗り中です。(エスケー化研 マイルドシーラーEPO クリヤー)

屋根の下塗りが完了しました。(エスケー化研 マイルドシーラーEPO クリヤー)

下屋根部分も下塗りが完了しました。(エスケー化研 マイルドシーラーEPO クリヤー)

屋根の中塗りが半分を超えました。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-121 セピアブラウン)

屋根塗装は中塗りまで完了しました。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-121 セピアブラウン)

屋根の上塗り中です。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-121 セピアブラウン)

屋根の上塗りが完了しました。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-121 セピアブラウン)

こちらも完了しました。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-121 セピアブラウン)

屋根に使用した塗料です。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-121 セピアブラウン)
その他塗装工事

壁の模様を変えるため、まずはツブツブしているリシン模様をモルタルで埋めて表面をなめらかにします。

色の差がつかないようにアクセント色に近い色でくしびき模様をつけました。

アクセント色の塗装が完了。日当たりの違いで多少色の変化はありますが、くしびき模様の仕上がりです。
工事が完成しました!

新しいくしびき模様(校倉・あぜくら)もきれいに仕上がりました。

中庭側も青と白でスッキリと仕上がりました。

屋根はしっかりと塗装されツヤツヤしています。
S様と共通の施工事例
S様と共通の調布市の施工事例
S様と同じアートフレッシュの施工事例
施工事例データ